ミニ ハッチバックの🍀ふうさん🌿【⚓️ARCADIA⚓】さんが投稿したカスタム事例
2020年01月19日 16時35分
ぬくぬくぱぁฅ•ω•ฅ ⚠️キャパオーバーの為フォロー休止中⚠️ 右に左折するのが得意|˙꒳˙) 🚗1台を長く、より色んな車に乗りたい派🚙 ・29歳ゆとり ・夏休みの宿題は先に終わらすタイプ ・HSPという性格特性を持ってます。 ・3級整備士免許保有。ドラム演奏、筋トレ、酒、珈琲、お金が大好き(*Ü*) 人生で後悔してる事が一個もないです🤔 小説を書かせて頂いております。いつか、本屋で発見してね。LINEスタンプも作ってます☻
さっき、酷いことがあったよ。
前から気になってたこの風呂屋。
雰囲気あるから行こうと思ってた、初めて訪ねてみた。
そしたら、フロントの人はかなり無愛想だし、シャンプーとか石鹸を持ってないと言ったら驚かれた。
置いてるのが普通でしょ。
まあ、サービスしてくれたから良しとして、入ってみたら、すごく風流というか昔ながらで面白くて、すごいなぁと感動した。
下駄箱も木の板で、映画とかで見る感じそのまま。
試供品みたいなふざけた代物をサービスしてくれたけど、これ、サービスするなら他の店みたいになんでポンプのやつを置かないのか。
このように、映画とかでよく見る感じ。
まあここまではいいんだけど、問題はここから。
入ってみて、空いてる所を見つけて、腰掛を持っていったらいきなり初老くらいの、醜く腹の出たオッサンがドデカイ声で「おいこら!!なんで人が使ってるのを持ってくんだよ!!この野郎!!」と。
俺は「は?」
他の客もみんな驚いて固まる。
となるも、近くにいたオッサンが「隅にまとめて置いてあるから、それを個々で持ってきて使うんだよ」と。
、、、、、、?
意味不明。
その人は湯船に入ってたわけなんだけど、今その人が使ってるわけじゃないんだし、その人の私物でもないんだし、、、、、
頭おかしいんじゃね。
さらにシャワーはとんでもなく熱くて、温度調節の方法を別の人に訪ねたら温度調節は出来ないとのこと。
もう、最悪。
風呂屋でここまで嫌な思いをしたのは初めて。
さらに年寄りばかりで汚らしくて、湯船にもつかる気にもなれなかった。
本当に最悪。
2度といかない。
こういう罠もあるんだな、、、、、、、、最悪なひだった。