マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例

2024年12月22日 15時56分

けんたろうのプロフィール画像
けんたろうトヨタ マークII GX110

高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。  2002年11月 走行距離76,000キロ 無事故車両を購入しました。 それ以来、ちまちまとDIYを基本として、出来ない部分はショップにて作業を依頼して楽しんでいます。 2010年4月~は個人的な理由で、車検を切って保管中でしたが、2011年10月3日に車検を取り直してツーリングやサーキットで大活躍。 2019年11月事故により車検を切って保管中です。

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

12/14
ビルシュタインサスペンション組付け初日

マークⅡの足回り交換作業にチャレンジ!

寒いわ、風が強いわで青空ガレージである事を恨みながら11時前から作業開始。

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントから作業を開始して、やはりノーマル足を外すのに苦労💦
本来はアッパーアームを外すみたいだけど、ロアアームを強引に下げると上手いこと外れてくれました🎵

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

摘出したフロントサスペンション。

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは純正の足回りから、アッパーマウントとゴムブッシュを移植して組み込み。
こんな感じになりました。

フロントは2時間程で作業完了。
この作業で、スタビリンクのブーツ切れを発見したので、後日交換しないとな😓

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

リアはトランク内装を剥がして、アクセス出来るようにして作業開始。
左リアから作業を開始して、フロントより簡単に外れるかと思っていたけど、ノーマル足が伸びる為アームに引っかかって外れない😱
しょうがないので、ロアアームのリアサブフレーム側を外して取外し。
ナックル側を外すとアライメントが狂うかなと思いまして😅

マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

リアも同じようにノーマルのアッパーマウントとブッシュ類を移植して組付け。
ロアアームを組付けるのに、ボルトを通すのに凄く手こずったけど、なんとか左リアは完成。
右リアも同じように取外して組付けまでやったけど、ロアアームを取り付けるには外が暗くなってしまいボルト穴が見えず作業効率が悪化したので、作業中断。

ちなみに外したショックの状態を確認すると、意外にも右リア1本だけ抜けている状態でした。
たった1本が抜けただけでも、コーナーリング中の動きが不安定になるんだから、改めてバランスは大事なんだなと思った🤔

トヨタ マークII GX110479件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX81

マークII GX81

ホイール汚過ぎたから洗ってるボディも汚ぇけどめんどい😩

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/03 14:57
マークII

マークII

ノスタルジック着

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 13:14
マークII JZX100

マークII JZX100

昨日は、仕事の後輩と久しぶりのドライブ🚗³₃HONDAのNSXいいよね〜😍ザッスポーツカーって感じ🫣

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/03 10:15
マークII JZX90

マークII JZX90

最近、まともにドリフト頑張ってますサーキットもいいですがやっぱりギャラリーが居る山が好きです👍️

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/02 23:20
マークII JZX81

マークII JZX81

先日行われたNostalgicDAYOUT2025にsuperstarさんのデモカーとして展示させてもらいました!こんなにデカいイベントに出るのは初めてだ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/02 21:22
マークII GX90

マークII GX90

我が家に81マーク2が仲間入りしました。ここだけタイムスリップした気分です。スタンドの方とも「自分の時は90だった」「自分は81だった」等の会話で盛り上が...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/01 16:08
マークII JZX110

マークII JZX110

シフトノブをTRDから温めてあったGReddy水中花に交換してみた!ウェイトのバランスはTRDの方が良いかなぁ〜

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/05/01 13:41
マークII JZX110

マークII JZX110

備北ハイランドサーキット行ってきました🤤6人で貸切したのでのんびり走れました😁

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/01 12:37
マークII MX41

マークII MX41

イベント道中入場動画退場動画ありがとうございます♪

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/30 22:34

おすすめ記事