156の朝活ルーチン・イタフラカーニバル・イタフラカーニバル in 浜名湖・イタフラ行きたかった・Latin.Cars.Unionに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
156の朝活ルーチン・イタフラカーニバル・イタフラカーニバル in 浜名湖・イタフラ行きたかった・Latin.Cars.Unionに関するカスタム事例

156の朝活ルーチン・イタフラカーニバル・イタフラカーニバル in 浜名湖・イタフラ行きたかった・Latin.Cars.Unionに関するカスタム事例

2021年10月16日 18時02分

SWR🇮🇹のプロフィール画像
SWR🇮🇹アルファロメオ 156 932A2

クルマのサイクルは長く、一番長かったのは、ALFA ROMEO156V6で、2002年から2012年まで10年乗りました。 エアコンとミッションが逝かれて泣く泣く降り、FIAT500 TWINAIRに乗り換えてはや8年。 もう一度ALFAに乗りたくて、しばらくV6を試乗する中、2019年末に4発のツインスパークにノックアウトされて、またALFAが我が家に帰ってきました。 2020年の年末から、50過ぎでサーキットも走り始めました。 よろしくお願いいたします。

156の朝活ルーチン・イタフラカーニバル・イタフラカーニバル in 浜名湖・イタフラ行きたかった・Latin.Cars.Unionに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様お疲れ様です。
皆様がアップしているイタフラカーニバルの模様を拝見するだけで楽しくなります!
でも、ほんとは自分も参加して楽しみたかったです!
行きたかったなあー
気を取り直して、今日は久しぶりの朝活ルーチン風張〜名栗界隈を走り、お昼すぎに地元帰還。
写真は小河内の駐車場です。

156の朝活ルーチン・イタフラカーニバル・イタフラカーニバル in 浜名湖・イタフラ行きたかった・Latin.Cars.Unionに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

反対側にはズラッとすごい数の外人ライダー集団。
こういうコミュニティもやはりあるんですね。
外人さんはライディングファッションもカッコいい(笑)
今日は自転車もオートバイも多かったです。
風張では現行ロードスターが集まってましたね。
イタフラで風張〜奥多摩もいいかもですねー!

アルファロメオ 156 932A2213件 のカスタム事例をチェックする

156のカスタム事例

156

156

鳥取に行きました。ボディカラーはアルファレッドです。アガサ博士のフォルクスワーゲンビートルと一緒に🚗ちゃんと乗ってます。ヘッドライト交換したいなー

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/25 12:09
156 932A2

156 932A2

ビフォー若干角度は違うけどアフター締まった感じ...あるね

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/21 18:55
156 932A1

156 932A1

もうちょっと下げたいねの図コメリのヤバい洗剤、強力すぎてブレーキダストが一瞬でサヨナラ。めんどくさがって素手だったので手の皮もサヨナラ…ホイール綺麗になっ...

  • thumb_up 80
  • comment 14
2025/05/16 19:30
156

156

マフラー洗わねば💦

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/13 06:06
156

156

姫路の立体駐車場にやってきました。行きたかったトリノミュージアム初めて見た車もあり、なかなか見応えがありました💡

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/10 08:50
156 932AC

156 932AC

156の車窓から😆〈満開のツツジ〉マフラーはラガッツェの爆音仕様💨🤭ボディーリフレクションは微妙…😅ランチは『バンビーノ』へ🇮🇹イタリアの街角?🇮🇹😝石焼...

  • thumb_up 156
  • comment 28
2025/05/10 07:07
156 932A1

156 932A1

ついでにChatGPTに156のDTM仕様をお願いしたらこんな風になった🙄phase2化してる🤭

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/05/09 13:26
156

156

カフェを探してココがヒットしたので、モーニングセットを食べに行きました🍽️この2台がお出迎え美味しかった😄コーヒーはまだ注ぐ前やけどコナコーヒー☕️向かい...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/07 21:49
156

156

ゴールデンウィークに一日だけフリーの日が貰えたので、久しぶりのドライブです。今回は西側…鷲羽山に行きました。朝の6時半到着🚗駐車場からちょっとアップダウン...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/05 21:59

おすすめ記事