スープラのおーたマンさんが投稿したカスタム事例
2019年05月31日 19時34分
基本タイヤは手組み。
昔は空気を自転車用の空気入れで入れてたけど、今はコンプレッサーが有るから楽勝❗️
BSだとなかなかきつい。
ダンロップとかなら柔らかいから楽勝。
2019年05月31日 19時34分
基本タイヤは手組み。
昔は空気を自転車用の空気入れで入れてたけど、今はコンプレッサーが有るから楽勝❗️
BSだとなかなかきつい。
ダンロップとかなら柔らかいから楽勝。
moncave小田原にて、フロントバンパー部分ラッピングして貰って来ました。理想通りに施工して貰ったので大満足です。次はルーフをやりたい!!迫力がちゃうですな
先日はAxllというイベントで茨城県の日本自動車研究所城里テストセンターへ行ってきました0-400走りました('ー')/~~7本くらい走ったかなブースト制...