セリカのtom183deさんが投稿したカスタム事例
2019年05月18日 20時32分
5月26日に東北セリカdayがあるので、ボディーメンテ、
ちょっと、手抜きでボンネット、ルーフ、ウイング等の上面部にコンパウンドを掛けました。
暗くなると、グリル部に付けたLEDが夜になると、目立ちますね。
両サイドの全面発光タイプは横から飛び出されて事故ったの機会に増強したもの。
本日の442の並び
4のゾロ目まで、あと2,000キロになりました。
2019年05月18日 20時32分
5月26日に東北セリカdayがあるので、ボディーメンテ、
ちょっと、手抜きでボンネット、ルーフ、ウイング等の上面部にコンパウンドを掛けました。
暗くなると、グリル部に付けたLEDが夜になると、目立ちますね。
両サイドの全面発光タイプは横から飛び出されて事故ったの機会に増強したもの。
本日の442の並び
4のゾロ目まで、あと2,000キロになりました。
パワステフルード交換。全量交換するのは大変なので、作業は面倒だがやりやすい希釈交換で実施。整備記録から最低でも6年5万キロは交換していないことを確認。1回...
ゴールデンウィーク真っ最中ですが、我が家の家族は何処にも行きたくないらしく…気分転換に1人で近くの山に行きましたょ⛰️緑が元気になってきましたね🪲GWのせ...