藤ノ木 純さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
藤ノ木 純さんが投稿したカスタム事例

藤ノ木 純さんが投稿したカスタム事例

2021年12月27日 00時12分

藤ノ木 純のプロフィール画像
藤ノ木 純

実写版頭文字d 群馬県渋川市 アニメ上ではS 市 藤原豆腐店です 藤原とうふ店は道路拡張区画整理のため亡くなりました 今は伊香保のおもちゃと自動車博物館の 2階に展示してあります 本来は藤野屋豆腐店でした よろしくお願いします AE- 111 . L 900 S. 60系ノア 3台所有しています よかったら皆さん仲良くしてください

藤ノ木 純さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目
藤ノ木 純さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
藤ノ木 純さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
藤ノ木 純さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
藤ノ木 純さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

あのドリキン土屋さんの ae 86 YouTube でアップされていたので画像を少しお借りしてきました。
皆さんお久しぶりです
自分はここカーチューンで
2020年12月頃に投稿したものですが
土屋さんたちがやる以前から自分はこのようなことを取り組んでいました
土屋さんの YouTube を見ていても数字として出ています。
ヒューズでパワーは上がります
お金の余裕がない人達は
ノーマルのヒューズでも全然変わると思いますそして車のフィーリングも変わります
それだけお伝えしたくて今日久しぶりに投稿してみました。
皆さんヒューズを交換しましょう
そして僕はバッテリーはノーマルですが
自分の中で良かれと思ってやってることがあります
皆さんも気が付いてるとは思いますがバッテリーのキャップには小さな穴が開いていますよね。その穴はエンジンをかけた時にバッテリーの熱を逃したり蒸気を逃がしたりするためには穴がついてるのは皆さんも知ってると思いますが
ここで皆さんよく考えてみてください
バッテリーが上がった時にスタンドなどで充電したことがありますか?
もしくは自分で充電したことありますか?その時に必ずやることありますよね
バッテリーのキャップは開封してからやるということ充電中バッテリーの液が沸騰して水蒸気として上がってるのを見たことがありますか?
自分はありますものすごい勢いで蒸気が上がってると思います。
自分の中でノーマルのバッテリーのキャップにあの小さながある確かに
あの小さな穴のおかげで、バッテリーに熱がこもらないしかも水蒸気も逃がすことが出来てるということ
しかし充電中の水蒸気というものは相当上がっています
僕はあの小さな穴だけでは、
物足りないことに気がついています
なので僕は自作ですが自分の車についているバッテリーのキャップのちいさな穴を、一回り大きく穴を開けています。
確かにバッテリーの穴を大きくすることで水蒸気がよく逃げて液の減りも早いですけど
バッテリーに熱がこもることはバッテリーの寿命を短くするということ
そのようなことを自分でやっています
皆さんも1度騙されたと思ってやってみてください。
そしてクリスマスも終わり今年も最後となりましたね。
そしてものすごく寒いですね。
皆様のお体も気をつけて良いお年を迎えてください。
あの YouTube にも
自分はコメントをしてきたので
そちらの方でもいいなって思った人は
グッドボタンよろしくお願いします。

皆さん良いお年を。😊🖐️

そのほかのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

同じような、投稿ですみません💦ワタシ、チョイとした傷でわーわーとクレーマーしてるみたいに、ここにいる皆さまには、思われたくは無くて、わかって欲しくて再度の...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/14 11:42
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

勤務終了〜食事〜帰宅完了波止場食堂定位置!珍しく空いていたちょっと値上がりも全く問題無し!もう少し上がっても行くけど👍

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/14 11:41

今使用しているフルバケは知り合いの方から譲っていただいたシートです。補修しないと使えないかも、とのことでした。長年使用されていたのでウレタンが劣化してしま...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 11:41
サクシードバン

サクシードバン

純正のが穴空いてて気になったで、これでいいのだ!笑

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 11:40
R1

R1

10万キロまでのカウントダウンが入りました毎日通勤で40km乗るので目前ですねDで見積もりプラスサーモスタットとか追加しようかと思うのでトータル12万位の...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 11:39
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

昨日知り合いからホイールを受け取り、ラバー塗装剥がれてるとのことだったから仕事前に早起きして、塗装して履き替えをしたꉂ🤣𐤔キチガイ(((o(*゚▽゚*)o...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 11:39
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 11:38
FX35

FX35

おはようございます☀ヘッドライトのカバーの交換をお願いされました♪純正のレンズの保護コーティングが剥がれ始めて目立ち始めたのでカッコ悪いですもんね。今回は...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 11:37
H2

H2

ドライブがてらスタバ☺️アメ車はスタバが似合いますなぁ🥰

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 11:36

おすすめ記事