S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例

2019年08月02日 17時45分

Yukiのプロフィール画像
Yukiホンダ S2000 AP1

S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

iPhoneを使ってお手軽キャスター測定にトライ。

車両を接地させて測定⇔ジャッキアップして調整の繰り返しが面倒なので、ナックルのボールジョイント部にウマを当ててタイヤを外した状態で測定に挑戦。
(ホイールセンターに近い位置で1Gかけてるけど、厳密には違うので、絶対値の比較は出来ないが)

本当はターンテーブルがあれば良いんやけど、高い!
さらに測定しながら調整するには最低400〜500mmの台が必要だけど、良い感じのが無いので、上記の方法でお試し。

結果、測定する度に異なる値が出るので、測定方法の再検討が必要^^;

VGSでステアが1回転出来ないので、タイヤ角(トー)±20°振って測定したけど、ダメ。
角度をもっと細かく(5分程度)くらいまで合わせ込まないとダメだな。

ついでに4輪のキャンバー&トー測定をすると…リヤのキャンバーが-1.5°まで起きている事が発覚❗️
このせいで前回、踏ん張らなかったんかな😓
再調整しました🎵

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前から気になってた、補機ベルトとテンショナープーリの交換。

写真撮り忘れたので、いきなり外れてますw

テンショナープーリのボルトを反時計回りに回しながら下げて、ベルトを緩めて取外し。
(逆ネジなので、緩みません)

テンショナーのキャップボルト(6mm)と下のM8ボルトを外せば取れます。

テンショナープーリは思いの外、ガタは無かったかな。

インパクトで適度に締め付け。

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ベルトはひび割れしているので、交換時期。

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

テンショナープーリには表裏があります。
こちらはFr側(ボルトの頭側)

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはテンショナー側。

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

逆の手順で元どおりに戻して、ベルトをかけます。
ベルトかけるの、めっちゃ硬かった💦

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

調整範囲が戻りました。
交換前は限界値に対して3/4程度でした。
切れてオーバーヒートは嫌なので交換。

S2000のアライメント調整・補機ベルト交換・テンショナープーリ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オートテンショナーはコイルスプリングなんですね❗️
恥ずかしながら知りませんでした。
これも経年劣化するって言う人がいるけど…大丈夫やろww
ケースがアルミなんで、削れてとかはあるかもやけど、このサイズのバネはヘタらんやろww

ホンダ S2000 AP122,675件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

https://youtu.be/N4u-KZ6pwL8YouTube新作🆙S2000でキャンプへ

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/16 19:56
S2000 AP1

S2000 AP1

大きく仕様変更しました!•フロントバンパーを交換•リアバンパーパラシュート効果対策の穴あけ加工•トランク黒に再塗装•リアフェンダー凹み修理•リアオーバーフ...

  • thumb_up 183
  • comment 4
2025/07/16 12:12
S2000 AP2

S2000 AP2

納車の時からついてたディクセルからエンドレスのmx72プラスに交換しました!まだ慣らしの途中ですがそれでも効きの良さが分かりますw

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/15 18:18
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/15 16:34
S2000

S2000

3年以上ぶりにつくるまサーキット那須に行ってきました♪あいにくの天気でしたが、少しだけ走り、あとはのんびりと後輩たちの走る姿を見ながら過ごしました😌

  • thumb_up 127
  • comment 3
2025/07/15 06:02
S2000 AP1

S2000 AP1

待つこと4ヶ月エンジンのオーバーホールから帰ってきました♪数ある中で選んだのはK-techさんでした。信頼と実績が1番のポイントかな?あとは0.25オーバ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/15 04:11
S2000 AP2

S2000 AP2

7月6日に5000キロ突破!!まだ納車してから3ヶ月と20日なのに…案外走ってることにびっくり!

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/14 23:30
S2000

S2000

相変わらず迷子いい加減ストロボに慣れるか…あ、気分でチョイと消してます🤣

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/14 19:48
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です💪S2000が板金塗装と車検作業の長旅より帰還しました👏助手席側エアバッグ警告灯がユニットではなく本体側が原因だったので、軽量化...

  • thumb_up 150
  • comment 6
2025/07/14 19:07

おすすめ記事