M3 クーペのFSW 富士スピードウェイ・コントロールする醍醐味・お土産ありがとうございます🙇に関するカスタム事例
2025年04月07日 21時31分
今日はFSWで走って来ました
この時期はもうタイムは望まず、コントロールする醍醐味を楽しむことにしました(100R❣️)
このアドレナリンに代替え成るもの無し
→代償は立ち上がりに向け失速😅
実は“しまたつさん“も一緒に走る予定だったのですが、到着したお昼頃から雨が降り始め、お昼を食べた後に程なくして土砂降りに💦
必ずまたの機会にご一緒したいですね、是非よろしくお願いします😊
朝は晴れ間もあったんですけどね〜
一本走った後は汗だくになるほどだったんですけどね〜
そしてお土産ありがとうございました
妻が抱えてパリポリと離しません(笑)
そしてそして、帰宅したらいつも鈴鹿に行く際はお世話になっている元上司からこれが届いていました。
ありがとうございま〜す🥹
もう一つ激しめのを備忘録として🆙
グランツーリスモではノーマルサス&スポーツハードタイヤを選択して練習してますが、トップ165からボトム132くらいで旋回して出口に持っていけてます。
対して現実は、14年もののオリジナルサス&1年半落ちAR−1だと150オーバーでもブレークしてしまうので、楽しいけどタイム的には立ち上がり車速とのバランス取り必須ですね😅