スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例

2022年11月15日 21時49分

シブゑもんのプロフィール画像
シブゑもん日産 スカイライン

みんカラもシブゑもんでやってます! 毎年R30 SKYLINE two weeks owner,s meetingのシブミーを主催しています。 DR30スカイラインとFJR30スカイライン2台所有しています。

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

11月3日の糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022に参加してきました。
こちらも3年ぶりのイベントでした❗
第1回目のイベントも参加しましたが、こちらのイベントは今回で3回目とゆう開催数の浅いイベントです。
会場に到着すると車の車種名とオーナーの名前をマイクで読み上げられる心意気😃
退場の際には、主催関係者が手をふってお見送りしてくれる素晴らしいイベントでした☺️
機会があればまた参加したいイベントです🎊

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホテルの朝食🍵🍚🌄
新潟県コシヒカリの新米を食べられるホテルでした。
おかわりするほどに美味しゅうござました❗
この数分後にチェックアウトして糸魚川市に向けて出発する間近に生でJアラートを聞く😢👂️
10分程TIのAMラジオを聞きながら待機して安全が確認後に出発しました。

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ガードレールが邪魔でしたが、朝の日本海🌊

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

会場のフォッサマグナミュージアム。
本州の大陸の中心⁉️
ひすいと化石を展示する施設です。
富山組と待ち合わせして入場しました❗

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

昼食😍
左側のお弁当はエントリー費に含まれ、右側の黒焼きそば(イカスミ)は500円を払って食べました。
数時間経った後に黒焼きそばの値段が半額の250円に💦
早く買いすぎました😭

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

RS GT TIと3台別々のグレードで並びました✨

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

全て60台のネオクラシックカーがエントリーしました。

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

30で一番TIが注目度高く人気だったです😆
TIで行った甲斐がありました。
その翌日力尽きましたけど…謎(笑)

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ホテルで貰った旅行支援チケットの3千円分を使いきるべく道の駅マリンドリーム能生へ。
奥さん不在の旅だったので、気に入りそうなお土産を購入しました。

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

せっかくなので、日本海側にある駐車場で記念写真📷️

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像20枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

長野県松本市で夕飯🌃🍴
糸魚川市から帰ってきた道中の地域でジンギスカンが有名とゆうことで、ジンギスカン定食を頂きました。

スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像22枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像23枚目
スカイラインのFJR30・糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022・フォッサマグナミュージアム・3年ぶりのエントリー参加・ジンギスカン定食に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

翌朝TIが力尽きて、オルタネーターが死亡してレッカー積載されたとさ😅
次の投稿で詳細をアップします‼️

日産 スカイライン150,029件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン YV37

スカイライン YV37

リアディフューザー取り付けてみたバンパーに映り込んでるハゲは気にしないで

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/14 12:06
スカイライン RV37

スカイライン RV37

おはようございます🌅💤…昨晩🌃❓️は、ひさびさ⌚www息子の愛車🚘❣スカちゃん⭕️に乗って🤭💫💦最寄りの駅🚉まで娘♀をお迎えに行った時パシャリ📸😘💕🎵👍...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/05/14 09:50
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

おけつ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/14 07:57
スカイライン RV37

スカイライン RV37

少し前ですが…オプションに載せてもらえました!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/14 06:43
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

飛行機コラボ✈️後ろから追いかけられてる様にも見える…😅✈️こちらからも💁🤭初めましてスポットでした📸✨待機スペース⁉︎📸最後は飛行機✈️乗っけて満足して...

  • thumb_up 104
  • comment 13
2025/05/14 05:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

4/30(水)は日光サーキット走ってましたやっぱ白37は青ボディにベストマッチで良いものですおしりもかっこいいグリップ走るにはリアキャンバー付けすぎかもフ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/14 00:15
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

みんな大好き、雪のカベ☺️GW中(世間からは少しズレてる)に行った八幡平アスピーテラインです。天気が良い日を狙いましたが、ドンピシャだったと思います👍ガス...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/05/14 00:00
スカイライン NV36

スカイライン NV36

車検をとるのに純正戻しして無事1発で持ち込みクリア!今年はどんな仕様にしようかな?

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/13 23:34
スカイライン ER34

スカイライン ER34

遅いですがお題に乗っかって🙋‍♂️出面も引っ込んで俺的に正直無しなんですが、、、柿本改のRegu.06&Rです!音小さい!車検対応!GPスポーツの触媒つけ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/13 23:16

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル