ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例

ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例

2021年12月04日 20時05分

ゆーすけのプロフィール画像
ゆーすけトヨタ ヴォクシー ZWR80W

S13→JZX100→ZRR80→ZWR80 CANON EOS x9i カメラ特訓中 気軽にフォロー、コメントお待ちしてます!

ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶ投稿が遅くなりましたが先日、
S.voxy♡INFINITYさんのヴォクシーに車高調の取り付けを行いました✨

ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

before
黒ガーニッシュかっこいい😍
引き締まっていかつく見えますね!

ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ヴォクシーの車高調整・DIY・TEIN FLEX Z・12月もよろしくお願いします・こっそりコラボに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まずは指2本分までローダウン✨
作業中の写真全く撮らず💦
こういう作業してる時が一番楽しいなー😆
と感じた1日でした😊

またよろしくお願いします⭐️

トヨタ ヴォクシー ZWR80W15,188件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

パーツ欲しい方いらっしゃいませんか?フロントシルクブレイズグレンツェン070ホワイト11gy09ガンメタ2色塗り分け擦り傷有りサイドシックスセンスサイドフ...

  • thumb_up 33
  • comment 3
2025/07/01 23:10
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

4月にヴォクシーからヴォクシーに乗り換えました(^ー^)今回はガソリン車!やっぱりハイブリッドは乗ってて楽しくなかったです…なので今回はガソリン車90ヴォ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/01 21:04
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は黒voxyのノーマルから高級ホイールに変更しにSHOPへー😎そしていよいよ金曜日にリメイクの為預けに行きます🤩次に投稿する時が楽しみです✨動画はIn...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/01 19:26
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

7月6日(日)名港トリトンにて集まります。時間は10〜14時を予定していますその後は稲永埠頭にも移動する予定になっております。キャンギャルさんも来ます。車...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/01 19:19
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です🐻日曜はC.S.Gにエントリーしてました😁主催のノリユキさんSTAFFの方々お疲れ様でした楽しい場をありがとうございました😁参加された方々お疲...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2025/07/01 17:58
ヴォクシー

ヴォクシー

嫁様と湾岸夜景ドライブっす🚐💨💨💨💨💨

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/01 17:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日も暑い、毎日暑いでも車は弄る今まで付けてたアーシングケーブルで作ってた放電索をアルミワイヤー製にするのにセカセカ製作以前より走りがパワフルになりグイグ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/07/01 16:51
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

嫁車をkeeperのコーティングメンテナンスに出してきました納車直後にエコダイヤキーパーかけて、2年経ったので初メンテナンス代車はホンダのライフ興味本位で...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/01 14:18

おすすめ記事