アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例

アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例

2023年09月21日 22時43分

モリモリのプロフィール画像
モリモリトヨタ アルテッツァ SXE10

※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。

アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

【ついでに酔っ払った勢いでさらにポチった、連投すいません】

今年の元旦に、アルテッツァ剛性アップと目標にしたので、ついでに勢いでフロントロア側もポチりました。

やると決めた事はやり遂げる😄

今の乗り心地の悩みは舗装の悪い高速道路を80〜120km/h位で走ると、フロント側から、バタバタバタ…っと、吸収しきれてない下品な振動が入ることです。
家族からの評判が良くないです。
高級車のように、しなやかに振動を交わしたい。

足回りはHKSのハイパーMAX4GT、
割と良いのを、2年前に新品で付けてるはずなのに、
何だかポテンシャルが出てない気がする。
減衰上げて固くすると、乗り心地はしなやかで、多少ましにはなるのだが、剛性が何だか頼りない感じがする。

素人ですが、フロント側の剛性が足りてないのかなと。

アッパー側には、無名なタワーバーとは言え、既にフロントには付いてる、それを先程ポチったクスコに変えたところで、大した効果は期待できない…
となると、ロア…

アッパー側のタワーバーだけだと『コ』の字(90度反転)で支えることになり、ロア側も補強を加えて『口』の字でサスペンション周りを支えた方が良いはず。

てことで、ロアもついでにポチりました。
サスペンション下側の根元付近にくる剛性アップパーツなので、期待できそうだ。

自分で付けるの大変そう😱

どなたか知見を力を貸してください😄

アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目


『口』の字は、こんなイメージ。

緑のサスペンション周り、上だけ剛性アップしても、『コ』の字。

白の部分の強化も重要かなと、ロア側も剛性アップさせます!

トヨタ アルテッツァ SXE1029,097件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

マフラーはオーソドックスなSingle出しWirusWinのマフラーはとてもコスパが良いです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/09 21:50
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

コラボミーティング

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/08 23:25
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

【バッテリー交換】エンジンの掛かりが悪くなりました。聞いててかなり辛そう。それどころか先月バッテリーが上がってエンジン掛からなくなりました。前回の交換が約...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/07 19:56
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

カープ坊やキーホルダーのトップの部分を改造して広島カープにしました

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/07 16:34
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

GW最終日久しぶりに一眼取り出してみました

  • thumb_up 289
  • comment 2
2025/05/06 23:33
アルテッツァ

アルテッツァ

連休も早いもので最終日。そんな関東は1日☔雨でした。なので、昨日は早朝よりドライブは群馬県榛名湖。逆行ですがボート乗り場で榛名富士とパシャリ📸実は榛名湖は...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2025/05/06 19:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

GWは村上まで彼女とドライブに行ってきました🚗笹川流れの海は綺麗でした✨胎内チューリップフェスティバル🌷

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/06 16:06

おすすめ記事