自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

2021年04月06日 22時48分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

な~んかまた国交省が訳分からんパブリックコメントを出したそうな。
今回はバックモニターの義務化だってさ。
別に自分はもうあまり関係ないけど、こういうのに奔走させられるのは本当に面倒なんですよ。元整備士の話ね!
このくるまは××年式だからOKでこっちはそれより新しいからアウトとか面倒なのよ。
例えばデイライト。
一応基準あったんだよ!
何mcdでポジションランプ点灯時に消灯する仕組みでないとならないとか2個までとか…
後はハイマウントストップランプの面積とか…
もうわかんねぇな状態。
で、今回はバックカメラ、モニターの義務化ですか。
ただ付いてればOKですよ~なら楽。だが、ここに変な基準を設けるのが国交省だ。後方何mの何度の角度が映らないとダメとか…。そういう細かい規定設けるくせに例えばこの規定は被牽引車(トレーラーね)にも適応されるのか?その場合牽引車(トラクター、トレーラーヘッドね)はどうするべきなのか?
被牽引車と牽引車双方の後方を写さないといけないのかそうではないのかとかね。
結構国交省の基準はザルで考えるべき部分が曖昧で検査官のさじ加減ってのがあるからあそこの県の陸運局は甘くてあそこは厳しいとか出てくるのよ。整備屋はこれが面倒でどうしようもない。
やるなら厳格な統一基準を明確にして欲しい。

そのほかのカスタム事例

3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

山形秋田ドライブ🛣️なまはげ👹と写真が撮りたいの旅朝焼けと鳥海山⛰️酒田山居倉庫初夏の倉庫裏山形県をあとに秋田県へなまはげ👹立像男鹿の入り口でお出迎え👹あ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/16 08:39
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

久しぶりに投稿します。少しずつ自分仕様にしていきます。先日ヒッチメンバー取付しました。熱中症になりかけてかなり大変でしたが会社の整備さんが手伝ってくれたお...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/16 08:36
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます🌞今日も一日ご安全に🫡

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/16 08:33
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

STAYHさんより、作業経過のご報告をいただきました。タービンの装着完了。HKSインタークーラーはコア内部の洗浄完了。また、DeatschWerksインジ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/16 08:31
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、おはようございます🍺💕いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇‍♂先日、7/13(日)の出来事になりま〜す👍この日は、午前中に嫁...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/16 08:30

先日青森の隼のKさんご夫妻が遊びに来た時に頂いた物ですこれ、ポチさんにあげるよと言いながらトランクから取り出されたのは貴重なEUNOSのごみ入れでしたこん...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/16 08:29
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

jb64用、リアゲートストッパー作成!リアゲートを開閉する時、前回になるのを防ぐのに作成!よくあるやつは、ダンパーの付け替えだけど高いし、使用頻度的にそこ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/16 08:27
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

昨日で全下げ状態までして頂きました送られてきた写真がこちらになりますー通勤でも使う予定で会社の出入り口多少の勾配があるため割と良いくらいになったかなって思います

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/16 08:25
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

おはようございます☆朝から軽く近場で🚗📸納車されて洗車してないから、してあげたいなぁ!!

  • thumb_up 18
  • comment 1
2025/07/16 08:23

おすすめ記事