スターレットの愛車とトンネル・カルバート・いつもイイね👍✨✨&コメント💬´-&フォロー+👤ありがとうございます・マメ知識のおすそ分け・最高な休日に関するカスタム事例
2025年04月13日 19時20分
平成8年式 前期 スターレット グランツァV 所有して今年で14年目 出逢ったのは私が中学生の頃 友人を迎えに来た、兄が乗って来ました 私は車好きで知識はある方だと思っていました でも、この車を知りませんでした 一瞬見ただけですが、それはそれは強烈な印象 感覚で表現すると 一目惚れに近い 何年も何度も、お願いして譲っていただきました 今も乗れていることに感謝 フォロー大歓迎です♪ コメントも お待ちしています 近県イベントやミーティング参加予定 誘っていただけたら幸いです
愛車とトンネル 📸✨
昨日の投稿した所から ちょっと移動した場所
~まめ知識~
自動車道の下にあるトンネルは「カルバート」と呼ばれています
初耳👀👂
2025.4.12 撮影
自動車道の下ってトンネルって言うのか?
気になって調べました🤭
カルバートとは
道路や鉄道、堤防などの下に埋設された水路やトンネルのことで土木工事で用いられる構造物、暗渠(あんきょ)とも呼ばれます
トンネルの種類で土木構造物の名前ってことですね👌
ここなら 普段撮らないアングルも 📸✨
本日の天候は くもり 時々 あめ☔
昨日、出かけて良かった~😊✨
#愛車とトンネル
#カルバート
#まめ知識のおすそわけ
#最高な休日
#スターレット
#グランツァ
#EP91
#4E-FTE
#STARLET
#GLANZA V
#スタタボ
#ホットハッチ
#カッ飛び
#かっ飛び
#トヨタ
#TOYOTA
#スポーツカー
#国産車
#国産スポーツ
#ネオクラシック
#ネオクラ
#旧車
#JDM
#スポコン