レガシィツーリングワゴンのダッシュボード交換に関するカスタム事例
2018年11月17日 21時13分
ダッシュボードがボロいので
とりあえずバラして
コイツを
これに交換
アフターパーツの配線を引き直したりしていたら7時間もかかってしまったけど、中古とはいえ綺麗になりました。
2018年11月17日 21時13分
ダッシュボードがボロいので
とりあえずバラして
コイツを
これに交換
アフターパーツの配線を引き直したりしていたら7時間もかかってしまったけど、中古とはいえ綺麗になりました。
今日もバス出てに行って来ました😀昨日はギルさん2匹だけでした。追いかけて3回出て乗ってくれました、2回めと3回めに声を出してしまいました!😄とドラグを出す...
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)mお題の「愛車の差し色」です😊僕のレガシィを見てい...
過去車ですみません💦今から20年以上前…20代の時に乗ってたBG前期、サンルーフ(前側固定)、クリムソンマイカのGT。当時のオフ会で撮られた1枚。カーボン...