KeiワークスのKeiワークス・RKCT・沖縄に関するカスタム事例
2025年04月14日 07時28分
なんか見たことある写真ですね
少し前にオルタネーターを交換した記憶があります…
が、その車とは別の車です
大会数日前に発生したオルタネーターの不具合
発電力がなくなったというよりは、ミャーーーという軽い異音とともにベアリングのスムーズさが無くなって、発電量の減少と加速時のパワーダウンが症状として出ておりました
オルタネーター本体だけなら前回の経験からサクッと交換出来るのですが、まさかまさかの取り付けステーが外れず、部品の再注文…
残念ながら大会開幕戦は無念の欠場となりました
車が動かせないと出来る事少なくて、後回しにしていた
事を色々進めました
運転席側内張の肘置き撤去
競技中に肘がガンガン当たる事当たる事
痛いのなんのって
裏側から接着部分を捻ったら簡単に外せました
穴が空いたままなので、100均で適当な入れ物を買ってはめました
シンデレラフィッッッッッ
と言うほどまではいきませんが、まあまあなフィット具合
あとは、アイボルトを取り付けました
今までは市販の汎用ステーで取り付けてましたが、これでしっかり4点ハーネスを固定出来ました
普通とは違うサイズでした
パーツリストバンザイ
次は大会終わるまで不具合出ませんように