サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例

2022年04月04日 19時29分

DJ MAKIOのプロフィール画像
DJ MAKIO日産 サニートラック

1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇‍♂️ コメントいただければ即フォロバします😌

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は皆さんに多大なお礼とお詫びを言わなくてはなりません!🙇‍♂️

まず、ここの所調子を悪くしていた車は今日、なんとか沼から脱出する事ができました🙏😊

励ましやアドバイスいただいた全ての皆さま、本当にありがとうございました🙏😊

そしてお詫びはそんな一生懸命色々アドバイスをいただいたのに原因がくだらなさ過ぎて申し訳無いのと恥ずかしい気持ちで一杯です😂😂😂

恥ずかし過ぎて投稿したくないですが、もしかしたら同じ過ちで困った人がいた時にこんなバカもいるという一例として記録を残しておきます🙇‍♂️

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

事の始まりはご存知の方もおみえですが、昨年秋にA15載せ替え、その際にチョイスしたキャブはOER45φでした。

付けてからキャブ調整を試みましたがどうもアイドリングにバラツキが酷く800RPM~1300RPMまでタコメータがブレる感じでした。アイドリングはどれだけパイロットジェットを薄くしてもリッチ(濃い)でした。

色々試行錯誤してもダメでしたが、とあるきっかけでバタフライが引っかかって戻らない事が頻繁に起きていることが判りメーカーに送り初期不良として無償で対象部品を交換していただきました。

キャブが戻ってからはアイドリングは安定しましたがイマイチパイロットジェットからメインジェットに切り替わるであろう2000RPM辺りでリーン(薄い)に。

これまたジェット類を色々変えたりしましたが大きく改善出来ずだったのでメーカーに問い合わせたらA15(1500cc)に対してアウターベンチュリー経が大きいのではとひと回り小さいものに変えました。
標準36φ→34φ

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上が標準の36φ、下が34φ

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

仕事がバタバタしていたタイミングで中々時間が取れず、作業は夜中になりました😅

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

交換して、油面もしっかり調整し直していざ!

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

油面はメーカー推奨の24m~25mmの間の24.5mmで調整。
写真は片手でチャンバーカバーとノギス、片手でスマホだったのでちょっとズレてるように見えますがしっかり測ってあります。

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

手持ちであるジェット類は色々なパターンで変えてみてぶっ続け7時間格闘の末…

変わらない!!
というか症状が酷くなってる感じがして凹み😂

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

沢山の励ましのコメントやメッセージ、電話やCARTUNEで良くしてもらっているご近所のフォロワーさんからはわざわざ時間を割いていただき部品を貸していただきました🙇‍♂️

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

また、アドバイスにもあった点火系も疑わしいと思っていたしイグニッションコイルやプラグコードはこの車を購入してから比較的早い段階で交換していた部品なので思い切って新品に。

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

プラグコードはハイテンションコードに。

デスビキャップとローターはチェックして問題無かったので清掃しました。

燃料フィルターも新品に。
燃料ポンプは0.03kgをしっかり指していて問題ないと思いますが…

ゆーっくり回転を上げていくとある程度吹け上がるもののアクセル全開だとゴボゴボリーンに。

加速ポンプは4回転戻し。
(初期設定は6回転半戻し)

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

過去の記憶を辿り、特に調子が酷くなった所からやり直そうと、アウターベンチュリーを組み直しましたが、ここで疑問にぶち当たりました。

以前の作業は真夜中で照明を点けての作業でしたが今日は日中の作業。

インナーベンチュリーを見たところ、、切り込み(矢印)がある側とない側がある事からインナーベンチュリーには裏表(前後)がある。

これどっちが表なんだろうと悩む。

ちなみに全部外したら案の定、1気筒と3気筒が反対側、2気筒と4気筒が写真側(ファンネル側)でした。

これはもしかして😨
やな予感が過ぎります。

サニートラックのキャブ調整・沼脱出・アドバイスありがとうございました・励ましのコメントありがとうございました・インナーベンチュリーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ネットで調べても確証出来るものが無かったので昔の写真を引っ張り出すと!!!

切り込みがある側は裏側だった。
つまり、2気筒と4気筒はインナーベンチュリーが逆に付いていた事になりすぐさま入れ替えたら症状はしっかり改善されました😱

なんということでしょう😂

勢い良くファンネルから空気が流入すると切り込みが前を向いていた2気筒と4気筒はインナーベンチュリーに空気抵抗が出来て燃料が流れにくい→リーン(薄い)になるというオチでした😭

つまり素人がくだらないポカをしたという事でした。

ネットにはそんな事(インナーベンチュリーに裏表がある)なんて書いてないからよっぽどおっちょこちょいじゃないとやらないポカなんだろうと恥ずかしさMAXでございます😂🙏

皆さんの励ましやアドバイスは自分にとっての癒しやスキルアップに繋がるものなので本当にありがたいですが本当にくだらなくて申し訳無い🙇‍♂️

でもやっと沼脱出です😆😆😆
ありがとうございました!

日産 サニートラック10,685件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック

サニートラック

かっけーシート!受注生産だから結構時間かかった!漢の2脚!朽ち果ててたテンションロッドブッシュとカラーを交換カラーって表面処理されてないんですね、ここ鉄素...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/16 21:38
サニートラック GB122

サニートラック GB122

1ヶ月程前ぐらいから左前からカタカタと異音…原因はコイツアイドラアームのブッシュが見事に無くなってました。一応コイツにグリスを塗り。ジャッキアップしたつい...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/15 22:12
サニートラック GB122

サニートラック GB122

サニトラリアピンスト🤪オーディオアンプスピーカーで重低音🔇

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/15 21:51
サニートラック

サニートラック

丸目ばっかり

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/13 09:55
サニートラック

サニートラック

以前🪨飛び石で片目が割れまして😓片目だけMarshallにかえました😅このままで良いかな😊燕の👦子供達がやっと👦を出し始めました☺️🦮サラは今日1番🥵暑い...

  • thumb_up 165
  • comment 6
2025/07/12 17:48
サニートラック GB122

サニートラック GB122

いくらか涼しいかな?🤔と前からやりたかった作業をしてみましたら?凄く蒸し暑く結局汗だくですコーリンさんのダッツンバケットタイプのシートをイーカスタムさんの...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/07/12 14:35
サニートラック

サニートラック

運転席下のパンタジャッキステーを綺麗に切除、溶接穴埋めしていただいた。地味に邪魔になるステーのくせにスポット沢山ついてて、角度もあるのでかなり外しにくいと...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/09 22:03
サニートラック GB122

サニートラック GB122

電動クーラーの続き。消費電流を抑えるために全ての灯火をLED化。ヘッドライトはPIAAのLEH200。旧車に合いそうな4000Kにしてみましたが、ご覧のと...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/07/09 20:57
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ラジエターのサブタンクが無く冷却水の量が確認しにくいので、サブタンクを設置する事にしました。安く作るために、汎用のサブタンクを用意し取り付け部を制作。これ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/09 11:12

おすすめ記事