ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例

ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例

2022年01月10日 20時21分

えいちゃんのプロフィール画像
ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日もいいお天気でした☀️
そう言えばこの前、10月ぶりに洗車いたしました!
その足で河原降りましたが🤗

風の里公園ドライブ

ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

風力発電装置20機!

ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タワーの高さはおよそ70メートル程のようです。
ご夫婦でいらっしゃった方が教えてくれました😊
ありがとうございました!

ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

うーん、実際に見ないと大きさが伝わりませんね🤭

ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

この景色を眺めながらのコンビニパンが最高でした🤣
少し霞んでましたが、条件が良ければ室戸岬も見える!?

ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

鳥形山

ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

中津明神山

ハイラックスの風の里公園・風力発電に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今日のdriving music
Mr.Children「Any」

トヨタ ハイラックス GUN12524,039件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

毎日暑い🥵貰ったままつけてたシャックルを塗装してもらった!本当は白にしようかと思ったけど、他の塗装のついでに塗ってもらったので赤ラメ!横ピンは同色じゃつま...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/05 17:48
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

暑くて、放置してたルーフラック取り付け😁yakimaのラック😁サイズは、1380X1530もう少し、幅長いの欲しかったけど、この長さだと、これが限界😅中身...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/07/05 16:16
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

TRDホイールにしてみました

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/05 14:47
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

テールランプは純正ストップランプ電球ウィンカーステルス電球ナンバー灯電球色LEDバックランプipfLEDストップランプとウィンカーは、ぼやっと光らしてバッ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/05 13:17
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

スキッドプレートであそんでみました。まだ途中!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/05 12:28
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

街乗りこのサイドステップのおかげで格段に乗りやすくなった。リフトアップしてる人はサイドステップ自体を外して少しでも高く見せようというのがあるらしい。天気は...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/05 12:16
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

やっぱり後ろ姿が好き🛻#hilux#35インチ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/05 10:45
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

サイドステップつけて305/70r16のタイヤ買いました!届いたら速攻ぶち込みます!ステップだけ飛び出なくてよかった

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/05 01:36
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆様お疲れ様です。タイヤ35にしました。車両はフロントが脚2.7ボディ1の3.7インチアップ。リアボディ1です。少し屋根低めの35仕様。タイヤがデカく見え...

  • thumb_up 87
  • comment 10
2025/07/04 21:27

おすすめ記事