RX-8のファミリーカー・ヤマメ・渓流・スポーツザウルス・ファミリーフィッシングに関するカスタム事例
2025年04月09日 19時32分
雪山を楽しんでいたらあっという間に春になっていました。
今シーズンの川は、父が購入して使用していたものを自分が引継いで使い続けて計30年近く活躍しているSAURUSのロッドをそろそろ少し休憩させるべく、海外サイトから送料込2000円もしないで買った黄色い竿をメインで使っていこうと思います。
もはやルアーよりもロッドが安い。
リールのハンドルノブとほぼ同じ値段。
ですが、メタル×ウッドハンドルの出来栄えは国内の某数万円ロッドに引けを取らないレベルで美しく、ロッドの性能的にも不満ないレベルで頭が変になりそうでした。
無事に複数匹の釣果もあり、突如として折れない限りは活躍を期待できそうです。
子供用にも買い増し、現在同じロッドが3本あるので、仮に折れても当面戦えそうです。
とは言え、ひとまず隠居となったロッドは特別な思い入れのある道具で、使うと格別なので、頻度は減っても今後も大切に使い続けて行き、行く行くはヤマメ好きな長女が引継いで使い続けて貰えたらとても良いな、と思っている今日この頃です。
今シーズンも安全に自分の釣りもファミリーフィッシングも楽しんで行きたいです。