3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例

2024年03月25日 17時23分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765BMW 3シリーズ セダン G20

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

城造りの名手、藤堂高虎の建てた、瀬戸内海の海水を掘りに巡らせた今治城。
江戸初期の城造りを造った人。。。

姉川の戦い(浅井長政)
→小谷城の戦い(浅井長政)
→賤ヶ岳の戦い(豊臣秀吉)
→関ヶ原の戦い(徳川家康)
→大坂冬の陣(徳川家康)

の戦いに従軍(主君)よく生き延びた。

金曜日に、雪山、
土日は、どアンダー号ニューマシンのリヤカウル運び要員で待機でしたが、何も起こらず。

今日から、、西国遠征。。。土砂降りだけど、ホテル、、、予約済みなので、

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝の、淡路SAは、雨雨雨。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

80km/h巡行なので、、、燃費は、26.1km/L。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

朝のような昼ご飯は、びんび家。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おまかせ定食。

ここに、天ぷらが付きます。

鳴門で鍛えられた鯛の刺身が、プリプリ。

大量なワカメの味噌汁。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

高松城。

重文の櫓。

お濠端を、電車が走ってます。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

庭園は、なかなか広くて、良い。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

桜御門、、、三つ葉葵、徳川光圀の兄が藩主だった頃、築城。

焼失したが、復元。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

大正ぐらいに建て替えられた高松松平伯爵家の御殿。

重文。

大きな手造りのガラスが、豪華。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

高松城天守台。

江戸初期の算木積みの天守台が、堀の中から、積み上がっている。

堀は、瀬戸内海に繋がっており、
ここから、大きめの船で、瀬戸内海に出られた。

参勤交代も、ここから船で、出たそうな。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

善通寺、、、空海の出身地。

四国88ヶ所の75番目。

傘を被ったお遍路さんがウロウロ。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

観音寺で、冷たいぶっかけうどん。

通は、鰹ぶりもかけないらしく、
「かつ節かけていいですか?」と聞かれた。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今治城入り口。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今治城天守(復元)と藤堂高虎。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今治城の堀にいる海水魚。

3シリーズ セダンの雨雨雨、、、燃費は良い。・高松城跡・今治城・びんび屋に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今日は、

名古屋→淡路→徳島→高松→善通寺→観音寺→今治→新居浜、
601km。無駄に走った。

天気が良ければ、亀老山展望台に行きたかった。

BMW 3シリーズ セダン G201,514件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン 328i

3シリーズ セダン 328i

“まだ桜かよ”とお思いの方安心して下さい、コレが最後です😁因みに、北海道ではありません(笑)今回のテーマは「桜🌸はやっぱり縦構図⁉️」🤔早朝の静けさの中清...

  • thumb_up 138
  • comment 12
2025/05/13 07:39
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

Mスポが純正で下がってるとは言ってもフェンダーとタイヤの隙間が気になるのは仕方ないわけで…車高調を入れたくなるのは仕方ないですよね〜こればっかりは病気みた...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/12 21:12
3シリーズ セダン 335i

3シリーズ セダン 335i

チビタツさん写真有難うございます🙇🏻‍♂️と充実したE90ライフを送ってましたが…昨日、洗礼を受けました😭ケンちゃんさんと待ち合わせしてたのにごめんなさい...

  • thumb_up 102
  • comment 7
2025/05/11 23:55
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

前回の続きです💡今度は海をバックにG20を🌊常夏の海のイメージです🌴和歌山市内からほとんど離れていないのに、海の透明度があってキレイでした😊サーファーが多...

  • thumb_up 126
  • comment 9
2025/05/11 22:48
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

事故から1ヶ月F30からG20LCIに乗り換えました!本当にいきなりのサヨナラになりましたが良い個体に出会えました!これから大切に乗っていきます🚗³₃

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/11 20:56
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

北海道の桜のシーズンも終盤を迎えております🌸

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/05/11 19:30
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

320d運転楽しい…快適すぎて320d乗った後にM3乗るの億劫になる笑

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/11 00:02
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

次に訪れたのは浜の宮ビーチ駐車場です🏖️ここの海水浴場は、これからの季節メチャ混むのでしょうが、GW明けともあり数台の車が停まっているだけでした。自由な構...

  • thumb_up 136
  • comment 16
2025/05/10 23:11
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

タイヤを変更しました!元々ついてきたタイヤが純正より低い扁平のもので、フロントの隙間が気になっていたのですが、フロントの車高は下げたくなかったので扁平上げ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/10 22:30

おすすめ記事