S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例

S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例

2024年04月02日 20時27分

マーボー@JW5・AP2・FL5のプロフィール画像
マーボー@JW5・AP2・FL5ホンダ S2000 AP2

ウマ娘にドハマリ中のオタク、マーボーと申します🙇 ウマ娘主な推しはライスシャワー、マチカネタンホイザ、ツインターボ、アグネスデジタルです🫰 S660は通勤仕様兼サーキットenjoy仕様🎶 S2000はリフレッシュを進めながらのサーキット中心仕様🔥 シビックタイプRは長距離ドライブをゆったり楽しむ仕様✨️ いつかはFL5でもサーキットデビューを…😎 車やウマ娘などを通じて皆さんと仲良くしていきたいです、どうかよろしくお願いいたします🙇⤵

S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様方、いつもお疲れ様です😌

足回りリフレッシュ、車高調変更完了です🥰

S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

CSOさんverのスーパーオーリンズです🔥
バネはサスペンションプラスさんのUC-03を選択、バネレートは前後とも16kg。
ハイパコも使えるとのことでしたがハイパコだとハンドル操作に対しての応答性は抜群ですが突っ張りぎみな印象が個人的にあるため、今回は巻き数が多めでしなやかそうなUC-03にしてみました。
ダンパー特性はミニサーキットに的を絞りつつも突出した部分はない比較的マイルドな設定にして頂き、突き上げも減らすため純正の新品アッパーマウントを使用しています。
ボルト類もすべて新品にしました👍

S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車高は前後とも3cmダウンです❗
FRだしリア下がりの車高の方が安定するだろうけど取り敢えず見た目バランス取りを優先😂

キャンバ- フロント-2度、リア-2.3度
トー    フロント0度、リアIN

キャンバーやトー角はCSOさんにアドバイスを頂きながら基準ということでこの数値に決まりました❗️

S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車検対応ヨワヨワ車高ではあるんだけど…
バチクソカッコいいのだが😇

S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この車高でもフロントリップには気を遣います💦
既にガリガリではあるんですけどね🤣

S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

馴染ませ中ですがハンパなく乗り心地がいいです🥰
バネレートとか格段に固くなってるのに衝撃吸収の懐が深くちゃんとストロークしてるのを感じられる💞
カーブを曲がる時などに感じる情報に上質さがプラスされてます✨️
とはいえしっかり感はあるのでそれなりの跳ね返しは感じますが、純正のバタバタした底づきを感じるような形とは全然違いますね👍
ただ感じる情報量が多くなったことで車がぐにゃぐにゃボヨンボヨンで気持ち悪い感じに🌀
特にリアが必要以上に動きすぎです💦
あとVSA介入が思いの外早い🤔
セッティングしがいがあります🔥

長々と失礼しました🙇

S2000のCSO・Creative Service Ohara・アジュール・スーパーオーリンズ・セッティング勉強・リフレッシュは大事ですね!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

近い内にHCMさんプロデュースS2000第2ステージ開始させます💥
スプリントレースから耐久レースまで幅広くサーキットで使えるような仕様を目指しがっちり仕上げます⚡
S2000大運動会でお披露目👀
とは言え外観はこの状態から変わりません🤣
地味~な変更です🤭

ホンダ S2000 AP27,537件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

六本木ヒルズとレッカー車

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/05/11 14:13
S2000 AP2

S2000 AP2

マフラー大百科アミューズR1チタンユーロW70

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/10 22:27
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬まで遊びに来たので峠を走り回っていました!軽井沢で集合した後、碓氷峠を抜けて妙義山へお互いに軽量FRなので碓氷峠、妙義山の道はかなり楽しめます。...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/05/10 22:16
S2000 AP1

S2000 AP1

マフラー大百科お題提出完了です♪安定の無限チタンマフラー。下回り左リア右リア左フロント右フロント

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/05/10 21:28
S2000 AP2

S2000 AP2

予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/10 19:08
S2000 AP1

S2000 AP1

お題に乗って自分の付けてるマフラーはHKSSSM中間ストレートにしてるのでSSSMですね!

  • thumb_up 106
  • comment 11
2025/05/10 17:34
S2000 AP2

S2000 AP2

曇り眼を修復するためにヘッドライトとバンパーを取り外しました修復歴は無かったようです

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/10 17:22
S2000 AP1

S2000 AP1

助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...

  • thumb_up 176
  • comment 0
2025/05/10 16:46
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんお久しぶりです、最新はあまり写真を撮ることもネタも無いので投稿少なめでしたが、ピッタリのお題だったのでHKS.SuperSoundMaster通称...

  • thumb_up 110
  • comment 9
2025/05/10 08:42

おすすめ記事