スカイラインの鈴鹿ツインサーキット・パワステクーラー・R31・Z34・R35に関するカスタム事例
2025年05月10日 15時00分
今日は、パワステクーラーのお話です。
先月、スカ爺(HR31)で鈴鹿ツインサーキットを走った際、パワステクーラーが外れ、自身のタイヤで踏みつけてしまったことで、クーラーを潰してしまいました😰
その後、最寄りの日産ディーラーへ向かい純正部品を注文しており、その部品が届いたと連絡があったので、今日取りに行ってきました。
↓上が新品のR35純正品。
下が潰れたZ34純正品。
予想していた以上にR35のパワステクーラーが大きかったので、前付けていた場所(左前の下)には収まりそうもないので、インタークーラー前か後ろか辺りに付けるしかないかな?と思ってます。
ただ、インタークーラーの前に付けると、パワステクーラーが丸見えになってかっこ悪いので、フロントに付けるならインタークーラーの後ろ側がいいかも?
また時間のある時に取付箇所を考えて、クーラーを取り付けようかと思います。