アコードのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのDIYに関するカスタム事例

アコードのDIYに関するカスタム事例

2018年05月12日 17時45分

たけすばのプロフィール画像
たけすばホンダ アコード CF4

基本、自分でやれる事はやってみて後悔してしまうやつです😅

アコードのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日から60~100km/hで、スピードメーターがかくつく現象が発生。

100km/hまで加速させてる時、60km以上になると、しばらく止まり、しばらくするとピョンと動く。減速の時も同じ。

メーターASSY自体かもと、安くタッカーさんからメーターを譲っていただき、200kmくらい走ると問題無し。
とりあえず、パルス信号の異常ではなさそうなので、一安心。

じゃあ、ユーロRパネルのみを戻してみると、再発。

原因はパネルか……
でも、針自体はひっかかりなく動く。う~ん、わからん。
ふと、問題なかったパネルの針を動かしてみる。

お、微妙に針の動きが違う。
ユーロRパネルは手を離すとゆっくり落ちる。
うまく動いていた黒パネルは少し速く落ちる。少し軽い。

原因はパネルだろうと判断しましたが、白パネルシートは捨てきれず、パネルシートのみを移植。
針を抜くのはやりたくなかったので、断腸の思いでパネルシート切断してつけました。
これでしばらく走行。いい感じで動きました。

切断部分は、ホンダロゴでも入れたシール作って隠す予定。
ユーロRロゴも隠したいですしね。

で、よく見ると、針のデザイン違うのね。
元の黒パネルの方が好みなので、予想外の喜び( ´∀`)

ホンダ アコード CF41,228件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

来週返ってくる〜

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/15 23:33
アコード CR7

アコード CR7

海外の人が弄っていたのをパクりました!オリジナルじゃないので!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/15 20:03
アコード CY2

アコード CY2

毎日ミラードラレコに付けてるレーダーセンサーを稼働させてたのとセンサーは雨にも反応するので今日の雨でバッテリーにトドメをさしてしまったかもしれんバッテリー...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/15 00:08
アコード CR7

アコード CR7

社外ホイールから純正のホイール変えた変人

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/14 21:31
アコード CV3

アコード CV3

リアのアコードとeHEVのエンブレム剥がしました。左右対称になった!やったぜ💪かっこいい😍と思ってたらお題がアシンメトリーでした🤣アシメより左右対称派です...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/07/14 19:29
アコード CR6

アコード CR6

虹🌈箱堤交差点から📸仙台は台風過ぎたっぽい🌀

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/14 19:15
アコード CL7

アコード CL7

大分でこんなアコードに乗ってますよろしくお願いします

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/07/14 17:04
アコード CU2

アコード CU2

チームとしてイベントへ出車

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/14 15:54
アコード CR6

アコード CR6

相方に写真撮ってもらいました✌️フォグの片側が切れてしまったため、交換しました!相方のお下がりを頂きました🙇‍♀️イエローフォグのヤンキー仕様にも出来ます😏

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/07/14 09:17

おすすめ記事