ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例

2020年03月16日 01時36分

SHUNSUKEのプロフィール画像
SHUNSUKEスズキ ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー(MH23S) スティングレーでは滅多にない 4ATモデル乗ってます(笑) 年間走行距離約4万キロ、 あちこちお出かけしてます。 ガッツリカスタムはせず、 ちょこちょこっと弄るレベルです MH23S乗りの方、 是非よろしくお願いします😊✨

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日投稿してたエキマニ側の
A/Fセンサーに加えて中古で
エキパイ側のO2センサーも注文し、
行きつけのレンタルピットで交換作業。

リフトで車体を上げて、
エキパイ側のO2センサーから交換。
カプラーを外し、O2センサーソケットで
外して交換。こちらはラクラク終了。

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

問題は起きたのはエキマニ側。
A/Fセンサーのネジ山が14万キロという
走行距離柄、焼き付いているのに加えて
何処かの整備士さんが以前適当に
つけてしまったのか、現在付いている
A/Fセンサーが正しい向きで取付されてないのは
以前から知っていましたが、いざ取るとなると
全然取れる気配もなく、外れたと思えば
案の定ネジ山を舐めてしまいました。。。

レンタルピットのオーナーさんと作戦会議し、
「ピット側の経費で良いのでアストロの
O2センサー修正キット(写真の商品)
を買ってきてもらえれば…」との事。
ピットの代車をお借りして
急遽購入してきました。

希望の光を見出して使用するも、
舐めたネジ山が届きません、、、、
舐めた場所は、ネジ山の一番上側の部分。
写真の修正キットだと微妙〜に届かない。

再度ピットのオーナーさんと作戦会議。
「M18のタップダイスをアストロで
買ってきますわ!」とオーナーさん。
オーナーさんの読み通り、ネジ山を修正でき
A/FセンサーとO2センサーの交換が完了。
1時間で終わらせる予定が4時間かかりました。
(トラブル起こりすぎて写真撮れず…)

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

A/FセンサーとO2センサーの交換が終わり、
リフトを下ろしてプラグ交換に入ります。

ここは以前イグニッションコイルを
交換した事もあり、サクサクっと
エアクリボックスを外してプラグまで
一気にアクセス。

ものの30分で終わりました。
気になるのは3番周辺にオイルがビッシリ。
そろそろヘッドカバーガスケットを
交換しろというサインかな…。

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回外したO2センサー(左)と
A/Fセンサー(右)。どちらも煤だらけで
ぼちぼち交換かなと思ってたので予想通り。

ネジ山の舐めっぷり半端ないです。

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したイリジウムプラグ。
焼けすぎてるのか白くなってる。
そして1番(左)2番(真ん中)よりも
3番(右側)の電極の隙間が広い。

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回作業した場所はこちら。
佐賀県鳥栖市にあるレンタルピット
“M.C.BASE”さんです。

ピットのオーナーさんは
元ディーラー整備士さんで
分からない事があれば気軽に聞けば的確に
アドバイスをしてくださいます。

※写真はGoogleマップより引用

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

平場での作業はもちろん、
今回利用した2柱リフトもあり、
オイル交換などもラクラク作業できます。

平場は1時間会員¥700、ビジターは¥1000、
リフトは1時間会員¥1100、ビジターは¥1800です。
基本工具は無料、レンタルでタイヤ
チェンジャーやホイールバランサー、
ミッションジャッキや塗装ブースと
一般的な自動車整備工場並の
道具の豊富さで、整備知識のある方は
マイカーいじりに大変おすすめです。
(実際よくディーラーの整備士の方や
ドリフト走行好きな方もよく利用されてます)

また、高圧洗浄機や掃除機での洗車・清掃、
ポリッシャーなどでのコーティング、
以前投稿してたデッドニング作業も
コチラで行い、レジェトレックスや
エプトシーラも格安で購入出来ますよ。

国道34号沿いにありますので
お近くにお住まいの方は是非
利用してみて下さい!!

レンタルピットM.C.BASE
〒841-0066 佐賀県鳥栖市儀徳町3289
(℡) 0942-85-2088
(HP)http://rentalpit.jp/index.html
(営業時間)AM10:30〜PM6:30
(定休日)毎週木曜 ※臨時休業日あり、詳細HPにて

※写真はGoogleマップより引用

ワゴンRスティングレーのプラグ交換・O2センサー交換・AFセンサー交換・レンタルピット・佐賀県鳥栖市に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

(備忘録)
140,264kmで交換。

スズキ ワゴンRスティングレー MH23S16,357件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRスティングレーのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

Luxurystyle✨️色々と賛否ありそうですが…自分はこういうのすっごい好きなタイプです(´・ω・`)ヤンキーではありませんが(´▽`)(タバコすら吸...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/10 19:16
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

宮城で友達できる日は遠いかなぁ。。。ワゴンRの人も思ってたほど居ないもんなぁ(´△`)ワゴンRでなくてもいいんだけど…

  • thumb_up 43
  • comment 5
2025/07/10 17:52
ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー

夜の港でパシャリと1枚📸

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/10 16:38
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

今日1日お疲れ様です!!フォグの明るさが異常になってフォグだけ走行してました(^_^;)

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/07/09 20:26
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

久しぶりに夜に撮影📸

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/09 19:10
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

毎日暑い中皆さんお疲れ様です❗️悲報です😭写真からお解りの方もいると思いますが・・・なんと!なんと!!なんとぉ〜!!!・・・昨日エアコンコンプレッサーが焼...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/09 18:08
ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー MH55S

タンクペイント完成👏カメラ繋がりのKenさんがタンクペイントされてまして自分も興味あったのでRusticさん紹介して頂きやっとペイント完成しました😁画像で...

  • thumb_up 150
  • comment 55
2025/07/09 17:47
ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー MH55S

ぁっぃ😥🍺

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/09 15:27
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

朝出勤時にやられた…エンジンがブルブルガクガク…加速するけど遅い…イグニッションかプラグか…とりあえずプラグ買いにホムセンに行ったけど在庫切れ…スーパーオ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/09 14:49

おすすめ記事