まさ@アクセラとBRZさんが投稿したスイフト・フレイムオレンジパールメタリック・キャラバンアイボリーパールメタリック・カラー変更・家族会議に関するカスタム事例
2025年07月10日 20時15分
アクセラスポーツ(BL5FW)からスイフト MX(ZCEDS)に乗り換えます😊 いつも閲覧やいいねやコメント等のアクションを有り難うございます🙏 CARTUNE活動は気の向いた時に📝 それでも良ければどうぞ宜しくお願い致します🙇♂
こんばんはお疲れ様です😊
いいねコメント有り難うございます🙏
さて、今回は昨晩に起きたスイフトちゃんについての問題?(ちょっとしたいざこざ?)について書いていきます
先月にフレイムオレンジパールメタリックで注文していたのですが、親父が昨夜部屋に乗り込んできて
「ベージュ?って聞いてたのに何でオレンジにしたんだ?
俺は一言も聞いていないし、恥ずかしくて乗れない
絶対駄目だから明日にでも電話してカラー変更しとけよ😡
それが納車されたら塗装してでも変更するからな」
と一方的に言われました
ワイ
「親父はBRZに乗るんでしょ?
しかも、だいぶ時間経ったのに何で今更そんな話になるの?」
親父
「運転の許可が貰える保証はない&もしかしたらもう二度と運転出来ないかもしれないし、俺が乗せてもらう事も有るからオレンジだけは絶対に駄目😡」
と全く話にならず昨夜はお開きになり、朝早くから母も参加して家族会議することになりましたとさ
母
「あれだけ鼻息荒くして乗るぞーって騒いで居たのにね🥱
もうBRZに乗らない(乗れない)んなら売った方が良いんでないの?
乗らない車は金の無駄だよ」
父
「運転の許可もらうためのまたそのうち検査してくるからそれで駄目なら売るか🤔」
とか色々話し合いをしました
直ぐに売却ではないけど、その方向で家族会議は幕を閉じました
オレンジパールメタリックだけは駄目だということで最初に考えていたキャラバンアイボリーパールメタリックにすることになり、発注したスズキのお店に電話し、カラー変更したいと伝えてました
「生産が始まってない&納車が未定だから変更は大丈夫だとは思います」
と担当して下さった営業の男性が優しく説明して下さいました
再契約?となるからまた契約し直しで納期が延びるという形にはなるとのことと、キャンセル料?的なやつの説明は今日のやりとりでは何も言われなかったので後日教えていただけるのかなと
スイフトちゃんの見積もりの際には親父も一緒にお店に行って
「値引き渋いね、もう少し安くならない?
他の車の見積もり貰って来るか他の車に変更しちまうか?」
と話していたけど、男性スタッフさんは
「これ以上の値引きは出来ません」
と何度も丁寧に説明していて一緒に居て恥ずかしかったというか申し訳ない気持ちになりました
発注の際に丁寧に値引きの件を謝罪させていただきましたし、また今回のカラー変更でもご迷惑をおかけしてしまいました
「値引き交渉は恥ずかしくない、値引きは◯万円位(もしくは価格の何割か引く)は当たり前だ😤」
とか言ってたけど、メンテナンスでお店にお邪魔するのはいつも俺です
また長くなってしまいましたが、こんなことを昨日と今日で有りました
滅茶苦茶疲れた