アルトワークスのダイケイボス・ダイケイステアリングアジャスター・ステアリングアジャスター・うーん…・教えてくださいに関するカスタム事例
2025年05月20日 15時09分
ほてから間髪入れずにタイロッド調整で追い込みきれなかったハンドルニュートラル出しにダイケイのアジャスター。これがなっかなかの一筋縄では行かなかった💧
まずアジャスターを仮付けしたらアジャスターにツバが着いているもんだからステアリングリモコン配線の逃しがない…仕方なくリューターで逃しを作るため削る削る。
削る
削る…
う〜ん…まだ削る
うんこんなもんかな♪ しかしこの後最大の難関が…
元々ステアリングにリモコン移設ブラケットを着けているのでボスに付属のボルトでは短かったのでボスのネジ穴が貫通なので8mm位の長めのボルトに変えて装着していた。しかしアジャスター着けたらニュートラルをズラす為底が出来る💧 どないしょハンドルグラグラやん💧 この前買った100%正規品のアヤシステアリングのボルトがちょい長めやった!
と思い出してなんとか固定。なんとか固定なんだけどダイケイのアジャスターのホーンボタンの穴が微妙に小さくてホーンボタンが完全に入らない💧 お金かけた割には うぅ〜ん😓 な結果になりました😓