アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例

2023年05月10日 13時26分

OHJIのプロフィール画像
OHJIトヨタ アリスト JZS147

147アリストが好きすぎて3台目の愛車になりました。 純正プラスアルファのちょい足し当時仕様なイメージで、 アリストのスポーツセダンの部分を伸ばすべくチューニング&カスタムしてます。 イメージはBMW Mモデル+アルピナ÷2です笑。 最近は147アリストのオーナーも大分少なくなってきました。 オーナー同士、1日でも長く乗れるように情報交換できたらと思います。 よろしくお願いします。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5月5日に開催された第8回アリスト保存会に参加してきました。

ゴールデンウィーク渋滞と現地での洗車の時間を考慮して朝の4時に自宅を出発したのが功を奏し、14アリストの並びの先頭をゲットすることができました^ ^

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

全国から総勢56台のアリストが集まりました。

そのうち14アリストはわずか5台😅

内訳は前期3.0V1台、後期3.0V1台、後期3.0Q2台、後期3.0Qリミテッド1台でした。

なお、後期3.0Qの2台はそれぞれエンジンを2JZ-GTEと、1JZ-GTEに載せ替えていたので2JZ-GE搭載車は1台です。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

では14アリストを到着順に紹介したいと思います。

1台目はインスタからの参加でアリスト保存会は初参加というこちらの後期3.0Q。

後期3.0Qをベースに100系ツアラーVの1Jターボエンジンと5MTに換装し、しっかり公認取得済みのマニアックな車両です。

なお、ボディカラーはオールペンではなく純正のブラックというレア車体!

オーナーがドリフト仕様の車を探していたところ、たまたま出てきて購入したそうですが、今では14アリストのボディデザインがお気に入りとのこと。

今度は是非サーキットでドリフトしているところを見てみたい1台です。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いては昨年のハチマルミーティング以来のゆーじさんの後期3.0Q(2JZ-GTE&5MT換装車)

相変わらずの激渋な1台。

エンジンルームや内装の作り込みはいつ見てもため息しか出ません。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらも同じくハチマルミーティング以来のふるさわさんの後期3.0Qリミテッド。

ホイールがディッシュタイプに変更されて、今までとはまた違った意味での当時仕様になっています。

点灯するように改造されたリアバンパーのサイドマーカーはこれまた当時流行ったCDアコード純正マーカー流用です。

ただ、残念なことに14アリストを降りるかもしれないとのこと。

趣味の変化や生活環境など、皆さん事情がある中でやむを得ないことではあるのですが、同車種のオーナーとしては寂しい限りです。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらにさらに同じくハチマルミーティング以来のOさんの後期3.0V。

会う度に毎回ホイールが違う気がするのですが笑、今回はBBSのスーパーRS。DOP風の雰囲気ながら、1インチアップの17インチとリムの深さが渋味を増しています。

内装がスプルース内装にグリーンガラスという私の憧れの組み合わせなのでいつ見ても羨ましいです。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして私の前期3.0Vです。

特に代わり映えもありませんが、前後のバンパーをレストアしたので全体的に車が小綺麗に見えます笑。

保管しているMOPのリアスポイラーや、リアバンパーのサイドマーカーの点灯化、リアブレーキの80スープラ流用などやりたいことはないわけではないのですが、なかなか重い腰が上がらない今日この頃です😅

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、今回はせっかくのロケーションということもあり、車を移動させて色々なアングルから撮影してみました。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

実際やってみると、なかなか思うような構図にならなかったり、頭で考えた内容と実際の写真が一致しなかったり、なかなか難しいですね。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

当時のカタログっぽい雰囲気をイメージしつみたのですが、どうでしょうか。

個人的にはなかなか良い感じになったと思います笑

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これも14アリストのデザインが綺麗に表現できたのではないかなと😅

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

楽しい時間はあっという間にすぎ、気がつけば解散の時間に。

帰りは渋滞を避けるために早めに帰ろうと思ったのですが、まさかの事故渋滞に足柄SAの中で捕まってしまい、かなりの足止めをくらいました。

悩んだ結果本線に戻るのは諦めスマートインターで一般道へ降り新東名の秦野インターまで下道で抜けつつ、なんとか帰宅しました。

アリストのアリスト保存会・GWの思い出・事故渋滞すごかったに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今回も会場の手配から当日の誘導などにご尽力いただいた運営の皆様、本当にありがとうございました。

また次回も是非参加したいと思います。

トヨタ アリスト JZS147768件 のカスタム事例をチェックする

アリストのカスタム事例

アリスト JZS161

アリスト JZS161

どっちもワイパーアーム錆びてたので塗りましたーおまけなんかキモいww

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/07 22:52
アリスト JZS161

アリスト JZS161

お店貸し切りにさせて頂き車眺めながらBBQさせて頂きました。夢が1つ叶ったかな(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/07 21:57
アリスト

アリスト

D'artist2025へ参加してきました自分のアリストの写真はこの2枚だけ📸友達を2人乗せて行ったので会話が弾んじゃって写真撮ってなかったのちょこっと後...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/07 18:56
アリスト

アリスト

久しぶりの投稿です。GW前半開催のアリスト保存会予定合わず、またいつかになってしまってます。その訳で、また今回は、西に旅行行ってきました。写真は四国カルス...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/06 22:33
アリスト JZS160

アリスト JZS160

どうも✋ご無沙汰しております。まぁ恒例の熊本に帰省してるわけですが……出発時オドメーター今回は無難に中央道から名神に入り山陽自動車道を経由してどこだか忘れ...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/05/06 19:11
アリスト JZS147

アリスト JZS147

こんばんは?昨日、夜走りかまして友達二人乗せて九十九里浜で朝日を見に行きました!よくある若気の弾丸行動です笑私は朝日が登ってくるのを初めて見たのでとても感...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/06 17:26
アリスト JZS161

アリスト JZS161

ゴールデンウィーク最終日少し早起きして白アリさん洗車とワックス掛け明日は雨予報なんですけどね😅自己満足(笑)仕事車も夏仕様にホイールは冬の間に磨いてワック...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/06 16:20
アリスト JZS161

アリスト JZS161

アリスト保存会〜仙台〜名古屋帰って来ました21万キロ超えました仙台〜名古屋、80キロオートクルーズで無給油で来れました燃費は満タン法で11.9km/Lです...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/06 13:59
アリスト JZS161

アリスト JZS161

本日はアリスト2台で!写真を撮ってきましたが!流石に暗すぎた💦1年前もここで写真を撮ってたと携帯から通知がwラーメン食ってた時はまだ明るかったんですがねぇ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/05 23:46

おすすめ記事