スカイラインのオイル交換・スカイライン・バッテリー・ドラレコ・ナビに関するカスタム事例
2025年05月18日 22時47分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はセリカのエンジン始動ならず・・・
で残念な事になってた お話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
ネットで色々文献読んでたらスターターリレーがダメだとセル回らない書いて有ったので、
部品商さんに注文入れときます。
(。・ω・。)ゞ
そして、
前回 遠出する用事が有るからと、
オイル交換してたアタシの車なんですが~、
地元に向かって順調に走ってたら。(。・ω・。)ゞ
道中、いつもとは違う聞き慣れないアラーム音がぺぺっぺぺっぺぺっぺぺっぺぺっぺぺっ・・・
と鳴り始め、何だろ~?
車体でもナビでも銀マネでも無いし、ETCか・・・?
現代車でも無いので大した電子機器も付いてないし、
何だぁ?
(。-∀-)
と、思ってたらドラレコのメモリーいっぱいです。
みたいな、
たかだか10時間耐久ぐらいの連続走行でねをあげるなんてヤワなドラレコや?
(# ゜Д゜)
地元で大事な用事が有って、
また直ぐに戻って逝くので、
ほとんど誰にも言わないで逝ってます。
(。・ω・。)ゞ
テキトーに止まった高速のサービスエリア。
(。・ω・。)ゞ
アタシは大抵夜中しか走らないから、
いつもお土産コーナー閉まってるし・・・
(´・ω・`)?
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ