ミニ ハッチバックのオイル交換とオイルフィルター交換・ホワイトシルバー仲間・広島・MINIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックのオイル交換とオイルフィルター交換・ホワイトシルバー仲間・広島・MINIに関するカスタム事例

ミニ ハッチバックのオイル交換とオイルフィルター交換・ホワイトシルバー仲間・広島・MINIに関するカスタム事例

2022年10月29日 18時36分

ともあき "LINK"〜HIROSHIMA〜のプロフィール画像
ともあき "LINK"〜HIROSHIMA〜ミニ ミニ ハッチバック クーパー

メッキがあまり好きでないので基本無くして地味ーーな感じで。基本DIYです 仲良くしてくださいな。あはっ

ミニ ハッチバックのオイル交換とオイルフィルター交換・ホワイトシルバー仲間・広島・MINIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさまこんばんわ
今日は仕事帰りにCOMPLETさんでオイル交換
違法車両がいたのでコラボさせてもらいました

ミニ ハッチバックのオイル交換とオイルフィルター交換・ホワイトシルバー仲間・広島・MINIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな車です

ミニ ハッチバックのオイル交換とオイルフィルター交換・ホワイトシルバー仲間・広島・MINIに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

せっせとレース用に戻している最中だそうです

ミニ ハッチバックのオイル交換とオイルフィルター交換・ホワイトシルバー仲間・広島・MINIに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車検が長かったのだ寂しいと思うのでまたパシャリ

ミニ ハッチバックのオイル交換とオイルフィルター交換・ホワイトシルバー仲間・広島・MINIに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もうすぐ帰ってくるからもうちょっと待ちな‼️
と、今回は勝手にコラボの巻でした
昨日に続きありがとうございました

ミニ ミニ ハッチバック クーパー1,092件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ベルトやらサーモンやら色々やった時の記録用写真

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/10 17:31
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

出口は大経口でスポーティ感アップ!!唯一無二っすね中間から後ろまでワンオフつなぎ目が綺麗すぎる😍

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/10 13:03
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

■昨日のカスタム/メンテナンス▶️リアの化粧▶️オイル/エレメント交換▶️ラッピングしようとしたのですが業者塗装に出しました赤ラインはリアと同じものにしま...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/10 10:36
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

廃車王決定戦

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/10 10:12
ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

ゴールデンウィーク、香川うどんツアーに参加させて頂きました。新型MINIも3台集まりました。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/09 22:48
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

ガルビノの砲弾マフラー!自分は砲弾が大好きです😆砲弾にしたかったんです🤩メーカー不明のエキマニ!触媒がストレートだったので、純正触媒にフランジ溶接して装着...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/09 21:07
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

今日は、オイルとエレメントの交換してタイヤのサイズアップしたので車高が車検に通るか🤔?調べたら車検に通る高さになってました✨😆👍タイヤの幅205の時は、こ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/05/09 19:12
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ミニは左右の赤とそれをつなぐ黒が協調的なのでいつもは顔だけにしかしない赤ラインをリアにも施行自分の頭の中では黒部分の上かな?と思っていたがやっぱり下側が良...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/09 12:48
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

最近ずっと気になってた、フェンダーについてるモニョモニョ🐍汚れだと思ってたらコーティング剥げの境目ってことが発覚して、重い腰あげてメラニンスポンジで擦って...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/08 22:32

おすすめ記事