クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例

クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例

2023年05月28日 18時48分

クラウン38のプロフィール画像
クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クソ乗り心地の悪い車高調から21アス純正+ダウンサス(エスペリア)に変更しました

足の硬さはミディアムで突き上げ感は気になりません 乗り心地はスポーツモードに切り替えた時より柔らかく少しフワッとしたクラウンらしさの残る足回りになりました
減衰は純正AVS機能がしっかり活きているので快適です

クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント8J+38+ワイトレ10㍉

クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア9J+38ワイトレ無し

クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ダウン量はメーカーHP参照すると前後とも27~32㍉
バネレートフロント5.3リア5(kg/mm)

程よい大人のローダウンて感じですかね?

20インチだとやっぱり車高が少し腰高になるね...

次はインチダウンするかな🤔?

クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロント指1本半くらい

クラウンロイヤルの車高調からダウンサスへ・200系クラウンロイヤル・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアはフロントよりタイヤの外径が16㍉大きいのもあって1本ちょい(半までない)

トヨタ クラウンロイヤル GRS2022,541件 のカスタム事例をチェックする

クラウンロイヤルのカスタム事例

クラウンロイヤル GRS210

クラウンロイヤル GRS210

21クラウンロイヤルサルーンです。よろしくお願いします。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/20 21:18
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

カーチューン、一年ぶりの投稿です(笑)1年2ヶ月ぶりに我がクラウンが動きましてガレージマイスターにやって参りました😭たくさん色々な方と揉めましたが何とかこ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/20 19:51
クラウンロイヤル GRS182

クラウンロイヤル GRS182

車検合格💮タペットカバーからのオイル漏れ修理があり、一週間ぶりの帰宅👏また僕なりのノーマル戻しせねば

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/05/20 19:35
クラウンロイヤル GRS200

クラウンロイヤル GRS200

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/20 19:00
クラウンロイヤル JZS171

クラウンロイヤル JZS171

お疲れ様です😀今日は休みだったので洗車して草木まで行ってきました暑かったのですぐに帰りました笑平日なので空いてました♪

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/20 18:43
クラウンロイヤル GRS200

クラウンロイヤル GRS200

今日もちょいと撮影に行きました。角度無しショートナックルから純正ナックル戻しでフロントキャンバー2度増しでも3度、エアサスにして調整アッパーが付けれなくた...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/20 17:12
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

差し色は🟢お金たまったらブレンボも🟢にする‼️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/20 10:05
クラウンロイヤル GRS180

クラウンロイヤル GRS180

こんばんは❗GW以来に洗車しました。どこか淀んだ気持ちがキレイサッパリ❗️雨が降ったあともぱっと見はキレイなんですが、欲に負けました…笑やっぱりキレイに乗...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/19 20:34

おすすめ記事