500のスタビリンク・松田さん家・312系の定番・なぜ16ミリ?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
500のスタビリンク・松田さん家・312系の定番・なぜ16ミリ?に関するカスタム事例

500のスタビリンク・松田さん家・312系の定番・なぜ16ミリ?に関するカスタム事例

2019年05月11日 14時38分

GDAのプロフィール画像
GDAフィアット 500

2016年:ハンネの涙目インプからチンクに乗り換えました。 2024年:チンク延命の為S6増車。 ペンタK-3とソニーnex-5tにMマウントアダプターで撮るの楽しんでます。 久しぶりに鈴菌に侵されて単車にも戻ってしまいました♪

500のスタビリンク・松田さん家・312系の定番・なぜ16ミリ?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今朝はポッキーを入れました♪😁

グリコのは高かったので312系では定番の松田さん家の 20ミリ長いのを、チン○にあんな事やこんな事して入れました。😆

チン○はあちこち弄ろうとすると、ボルトやナットが普通使わない16ミリ!!
勘弁してよぉ~😰
一本目のうまい棒の時は無理矢理モンキーでやったけど、2本目のから16ミリのソケットを買ってきました。😅

500のスタビリンク・松田さん家・312系の定番・なぜ16ミリ?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビターな黒の松田さん家の20ミリ長いポッキーです♪😁
グリコとかのイチゴ味やブルーハワイ味の1/4位のお値段です!

本来は落としてる量が40~50ミリあるんで、これではまだ短いんですけどね。
まぁ無理掛けてる量が減るんで良しとします。😅

500のスタビリンク・松田さん家・312系の定番・なぜ16ミリ?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ばっちぃ作業前

16ミリのナット。😅

500のスタビリンク・松田さん家・312系の定番・なぜ16ミリ?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ばっちぃまま作業した後

松田さん家のはポッキーは普通な14ミリ

500のスタビリンク・松田さん家・312系の定番・なぜ16ミリ?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

終了

ついでにホワイトレターを一度落としました。😅

終了後の代わり映えのない画像は、パースが付かないように85ミリで撮りました。(笑)

ロングなスタビリンクの効果はあるようで、うまい棒との相乗効果か初期の入力は柔らかく脚が動くようになったみたいです。
けど、車には良くないだろうけどスタビにテンションが掛かりっぱなしの方がゴツゴツしてカチンコチン好きな僕には好みだったかも。😅

フィアット 5004,360件 のカスタム事例をチェックする

500のカスタム事例

500 NUOVA

500 NUOVA

奥さんが通勤で使っているチンクエント。自分はバイクで通勤😵💧

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/15 00:28
500

500

冬しか撮れないこの場所ですが、前より木が生い茂っているような🙄トップ写真と全く関係ないですが、昨日大阪にお墓参りに行くとブルーインパルスが頭上で旋回したの...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/07/13 14:16
500

500

あちこちドライブに行っていた時、スキー場に到着。景色良かったので撮影。後で調べるとちくさ高原でした🙄

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/11 12:26
500

500

おはようございます。テールランプは安心・安全・安定・品質良きの純正です😄。チンクちゃんは、前期型のテールランプが似合うと思いまする😌良き後ろ姿👍こっちから...

  • thumb_up 126
  • comment 14
2025/07/10 06:56
500

500

フィアット500チンクエチェント何処から見ても可愛いですよねー☺️実は今は家に居ません…土曜日から車検に旅立っています٩('ω')و2010年8月が初年度...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/09 21:02
500

500

先月の📸ですが…七夕なのでキラキラ✨したものを。掃海艇あおしまと。海の向こうの工場を背に話題の映画F1行って来ましたよ😊主人公のブラピが乗るマシンのカーナ...

  • thumb_up 100
  • comment 20
2025/07/07 23:35
500

500

初めての街夜景

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/07/07 21:48
500

500

FIAT500のテールランプって笑ったような感じに見えるのが好き😊3月に宮島に行きました😊フェリーからの夕焼け幻想的でした。

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/07/05 12:32

おすすめ記事