クロスロードのDIYに関するカスタム事例
2022年10月30日 19時09分
今日はリアゲートの内張剥がして、ミラー型ドラレコのリアカメラを外につけなおしました。
クロスロードのリアガラスはスモークなので中だとどうしても暗かったんですよね。。
良い感じにおさまりました。
ナンバー灯の脇のボディを削って通しましたが、よくみたら配線途中で脱着できるようになってたので小さい穴でもよかった。。
夕暮れの薄暗いところで見るこの塗装が一番かっこええなと。。マット塗装やってよかったです。
2022年10月30日 19時09分
今日はリアゲートの内張剥がして、ミラー型ドラレコのリアカメラを外につけなおしました。
クロスロードのリアガラスはスモークなので中だとどうしても暗かったんですよね。。
良い感じにおさまりました。
ナンバー灯の脇のボディを削って通しましたが、よくみたら配線途中で脱着できるようになってたので小さい穴でもよかった。。
夕暮れの薄暗いところで見るこの塗装が一番かっこええなと。。マット塗装やってよかったです。
久しぶりの投稿です。実は、、、前の記事のダメージあり車検を機に泣く泣く箱替えをしました。変更点は・RT2→RT4!・シートヒーターがついた・3列目のシート...
カーチューンの皆様お元気ですか??オレは元気ではありません。←笑まさかのオルタネーターがイキマシタ、、、講習会終わって車戻って唖然😭EVクロスロードになり...
ワイヤレス2カメラつけました。これからのカスタムにつながります。リアにイレクターパイプで開閉式背面タイヤケースつけてダミー背面タイヤをつけます。リアゲート...
⛺️にむけて配置テスト風がつよいとポール必須な感じアウトドア仕様にラバーマットにしました後ろからも良い感じキャンプに行くのがたのしみ