ヴィッツの玉川寺・モデリスタエアロ・FRP製に関するカスタム事例
2020年08月29日 15時26分
H.31.4/7 納車記念日 H26年式 ヴィッツRS 5MT乗ってます 車歴:ミラXリミテッド⇒ヴィッツNCP131前期⇒ヴィッツNCP131中期最終RS 弄れる範囲、車検に通る範囲で少しずつ手を加えていきます オフ会などのイベントにも参加してみたいなーという、密かな願い… 数友目的のフォローはお控えください! こちらもフォロバ致しません。
本日は、半年点検だったのでディーラーにて点検してもらい、その後CTで初投稿した時の場所に来ました。
玉川寺
エアロの件をまたディーラーの方と話しましたが、モデリスタエアロはバンパーまで損傷しない様に割れやすく作られてるみたいで、地元はかなり雪降るし割る可能性大!w
…と言う事で、エアロ見送り〜(─.─||)
(雪さえ降らなければ確実に気持ち固まるのにw)
代わりに、違うものを注文してきました←
メーカー都合で、9月中旬辺り取り付け予定。