三児のぱぱさんが投稿したカスタム事例
2019年04月27日 22時05分
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
今日は、仕事が早くに終わったのでみん友さんのお世話になり、通勤アドレス号のリアタイヤを交換して頂きました。ほぼ、毎日乗ってるからタイヤ交換サイクル4ヵ月持たない感じです。
ツルツルタイヤで転倒する前に何とか交換出来て良かったです。
明日は、みん友さんと一緒にラパンのサスペンションを組み立てて、時間があれば交換したいと思ってます。
2019年04月27日 22時05分
孫が居る爺さんになってしまいましたが、まだ、車好きはやめられませんね。
今日は、仕事が早くに終わったのでみん友さんのお世話になり、通勤アドレス号のリアタイヤを交換して頂きました。ほぼ、毎日乗ってるからタイヤ交換サイクル4ヵ月持たない感じです。
ツルツルタイヤで転倒する前に何とか交換出来て良かったです。
明日は、みん友さんと一緒にラパンのサスペンションを組み立てて、時間があれば交換したいと思ってます。
プロジェクターフォグランプ点灯時の走行動画撮りました!暗めのスモークフィルム貼ってあっても明るい😆インナードアハンドルのイルミ付けたらウインドウスイッチが...
リアのブレーキパッドを交換しました。78,400kmのときにブレンボのブラックパッドを入れて、126,600kmまで使いました。おおよそ48,000km持...
お疲れ様です!この前の休みは気が向いたのでエンジンオイル、ミッションオイルの交換をしました☺️ミッションオイル抜いてアストロで買ったジョウゴをレベルゲージ...