フーガ 51のDIYに関するカスタム事例
2022年05月29日 13時22分
やっと…
クリア塗装して磨きました。パープルのパールも入れればよかったとちょっと後悔…
ヌルテカです!高いけど3mのコンパウンドは良いです。ペーパー1200→DC1L→C1L→ハード1L→ハード2Lです。DCで充分目が消せます。
流石に3回もやり直ししたので手際が良くなりました…しかし思った以上に小物作成とは比べ物にならないくらい難易度が上がりますね…
次は何しよう?
2022年05月29日 13時22分
やっと…
クリア塗装して磨きました。パープルのパールも入れればよかったとちょっと後悔…
ヌルテカです!高いけど3mのコンパウンドは良いです。ペーパー1200→DC1L→C1L→ハード1L→ハード2Lです。DCで充分目が消せます。
流石に3回もやり直ししたので手際が良くなりました…しかし思った以上に小物作成とは比べ物にならないくらい難易度が上がりますね…
次は何しよう?
おはようございます(≧∇≦)b今日の一枚目は車の画像が無いので『過去画です(^_^;)』(笑)今回は春の龍穣会珍道中5月4日(日)帰り編part1になりま...
過去車になりますが、HY51FUGAに付けていた、柿本マフラーが最高でした🎵キラッと光るテールエンドに重低音のV6サウンドを奏でてくれました✨ホントこの頃...