スイフトスポーツのMR2 SW20・ドライブ・伊吹山ドライブウェイ・一眼レフ・ツーリングに関するカスタム事例
2019年05月26日 21時02分
友人の復活したMR2と伊吹山ドライブウェイでツーリング
3090円という高価な有料道路
実質往復分なので半分にすれば、他とそんなに変わらないかな
レヴォーグで来たことあるけど、路面は綺麗だし楽しいワインディングコースで景色もいいと、三拍子揃ったオススメのドライブウェイです
やっぱMR2カッコいいなあ
2019年05月26日 21時02分
友人の復活したMR2と伊吹山ドライブウェイでツーリング
3090円という高価な有料道路
実質往復分なので半分にすれば、他とそんなに変わらないかな
レヴォーグで来たことあるけど、路面は綺麗だし楽しいワインディングコースで景色もいいと、三拍子揃ったオススメのドライブウェイです
やっぱMR2カッコいいなあ
JTP2025ミーティングとやらに初参加写真は個人的3次会だけどwwwイベント前の定番の遊び富士山パーキングに行くには必ず通らないと行けない道に本栖みちを...
スイフトスポーツチューニング計画第一フェーズがひとまず完了しましたのでご報告します。純正オプションが90%取付し、パネル関係等も当初の予定工程は完了しまし...
先日ステアリングパネルに貼ったモンスタースポーツのプレミアムステッカーが余っていたのでシフトノブ前方に貼りました。画像に映っているケーブルはARTAのタフ...
ZC33Sでは定番中の定番、槌屋ヤックのドリンクホルダーも取付完了しました。前車でも使用しており、お気に入りの一品。運転席と助手席両方に設置しました。ドリ...
本日の大仕事、APITのリヤガーニーフラップを取り付けました。ZC33Sのシルエットを活かしつつ、さりげないオシャレをしたかったので購入しました。基本的に...