H2のDIYに関するカスタム事例
2024年12月21日 20時55分
前後3インチリフトアップして、フロントは問題なく組めたけどリアに75mmのコイルスペーサー入れたのはいいけどショック届かんわ
ブラケット作るか、ショックってランチョは純正よりロングなのか?
しかし全てが重くて組むのマジダルい
スプリングコンプレッサーあると楽
2024年12月21日 20時55分
前後3インチリフトアップして、フロントは問題なく組めたけどリアに75mmのコイルスペーサー入れたのはいいけどショック届かんわ
ブラケット作るか、ショックってランチョは純正よりロングなのか?
しかし全てが重くて組むのマジダルい
スプリングコンプレッサーあると楽
ドアノブ周囲をチッピング塗装でマットブラック化しました🎨🖌️別パーツに施工したラプターライナーより仕上がりはザラザラ感が細かく、つや消し感は強めです💪脱脂...
2018までの愛車エスカレードです☺️30インチAshantiがかっこよかったです🔥2020までの愛車64インパラコンバーチブルです😆2018にアメリカS...
やっぱりカメラコントローラーを活用する事にアリエク遅いので今回はAmazonでシートベルトカバーがすぐ外れる時間みてホットボンドで固定する予定カメラステー...