ミニ クラブマンのフォロワー様からのいいね👍️に感謝・MINI乗りさんと繋がりたい・いつもイイね&コメントありがとうございます😆・5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2025年05月03日 14時10分
車好きの皆様、よろしくお願い致します😊 新旧MINIに乗って28年目になります😊 MINIが好き過ぎてDラーに転職してしまいました笑 以前に1968年式AUSTIN MINIカントリーマンに乗ってまして、その見た目の雰囲気を受け継ぐR55クラブマンに拘って乗っています😊 フォロワー様以外でも好きな車や思い入れのある車、気になる内容の投稿には勝手にいいねさせて頂いておりますが、悪意はございませんのでお許し下さい😅 無言フォローOK🙆♀️よろしくお願い致します😀
今日からGW休みです😊
最近多少荒れた道を走るとダッシュボードからガタガタ異音が発生していました😅
ダッシュボードの右前方辺りを手で叩くとブルルンって何かと共振しているような感じでした💦
同僚の元メカニックにお手伝いをしてもらい(ほぼやってもらって😅)ダッシュボードを脱着して防音対策をしてみました😊
ダッシュボードを取り外すとこんな感じ😅
隠しネジがたくさんあったりして自分一人での脱着は絶対無理な作業だったりします🤣
ボディー側のダッシュボードの受け部分に貼り付けてある防音のフェルトが経年劣化でボロボロになっていました😵
3箇所あって3箇所ともこんな状態でした💦
もはや防音出来ていない感じでした😅
フェルトを貼り直して防音処理してダッシュボードを取付😊
ついでに走るとキュコキュコ異音がしていて気になっていた右側のAピラーカバーも交換😊
固定するネジが留まる耳の部分が4箇所中3箇所割れていました😅
試走OK🙆♀️静かになりました😊
お休みの所作業してくれた同僚に心から感謝感謝です😊
これでイラつかずに済みます😆
ついでに71,000kmに到達😊
まだまだ乗りたいので気持ち良く乗れるように、こういう異音がする部分にも気を遣いたいところです😊
ありゃ?ボンネットのアースケーブルが切れてた😅
でも実用的に何の不具合も無いんです😅意味あるのかな?