147のDIY・イタリア車に関するカスタム事例
2022年09月18日 18時27分
シフトノブを純正からmomoに交換しました。ロゴの接着が怪しいので、知らないうちに取れてなくなる前に外して保管。接着方法要検討。普通の両面でいいかなあ。シフトパターンも貼らなくては。
それからついでにショートシフト化もしてみました。先輩方の投稿を参考にカット量は約30mmに。手首だけでカチッと変速出来る"風"になりました😃
シフトレバーを本当に切って大丈夫かとドキドキしましたが仕上がりに大満足です😆
2022年09月18日 18時27分
シフトノブを純正からmomoに交換しました。ロゴの接着が怪しいので、知らないうちに取れてなくなる前に外して保管。接着方法要検討。普通の両面でいいかなあ。シフトパターンも貼らなくては。
それからついでにショートシフト化もしてみました。先輩方の投稿を参考にカット量は約30mmに。手首だけでカチッと変速出来る"風"になりました😃
シフトレバーを本当に切って大丈夫かとドキドキしましたが仕上がりに大満足です😆
新緑コラボって言ったらこっちでしょ🤭ってことで、147の出番です😁静岡県民らしくお茶の新芽🌱で😁ほととぎすきくをりにこそ夏山の青葉は花におとらざりけり青葉...
期せずしてコラボ😆珍しい車です♪さて、今日は所沢の師匠のところでタイヤ交換👍ボディーは空中遊泳状態😆タイヤはバキバキの状態💦💦元々、タイヤは師匠のところで...