スカイラインの放置車両・キャブレターに関するカスタム事例
2020年07月01日 17時27分
点検、赤外線センサー交換から戻ってきました。
デスビキャップの接点部の白い削りカスを取ったら・・・右の新品とは段違い平行棒。
製廃で、新品はお高いローターも付けて。
エンジン掛かりました。デスビは、送った状態で簡易テストでは、火が飛んだそうだけど・・替えれるのは、センサー位との事だったので、7年も使ったし駄目元で替えたらバッチリに。ただ、点火時期を合わせないと走れない❗
2020年07月01日 17時27分
点検、赤外線センサー交換から戻ってきました。
デスビキャップの接点部の白い削りカスを取ったら・・・右の新品とは段違い平行棒。
製廃で、新品はお高いローターも付けて。
エンジン掛かりました。デスビは、送った状態で簡易テストでは、火が飛んだそうだけど・・替えれるのは、センサー位との事だったので、7年も使ったし駄目元で替えたらバッチリに。ただ、点火時期を合わせないと走れない❗
境港へ行ってきました名古屋⇄米子空港便がなく出雲空港〜レンタカーで移動しました(写真は昨年の泉大津で開催されたハチミーでの1枚)ノートEパワー初めて運転し...
日曜日、ドライブがてら32で秋吉台へ…おは秋に行ってきました🚗💨参加したのは今回が初めてという…😅健ちゃんさんとクマタロウoさんにお会いできました😊🚗💨🚗...
5/11(日)にかじやの里メッセみきにて開催された、関西舞子サンデーに参加してきました!!また夜勤明け徹夜状態🌃での参加でしたが...今回も様々なオーナー...