アルトワークスのはぐれぶたさんが投稿したカスタム事例
2025年04月16日 07時36分
おはようございます。
朝から後の減衰調整して様子見😊
やっぱり穴から回せると楽です。
先日車高調のバネ弾き音が改善しましたが純正の樹脂スラストベアリングからもっとスルスル動くメタルのスラストベアリングに出来ないかと…
HKSの車高調もそうでしたがそこそこのお値段のになるとアッパーシートにメタルのベアリングが組み込まれて異音やハンドリングの改善等されているのが多く手持ちのカラーやワッシャ集めて妄想
で
前車でも使用経験があるこちらを実験台にポチッと😅
某メーカーのベアリング付きアッパーシートです。ID62用ですが手持ちで62-65変換カラーを持っているし使用されているベアリングの型番から穴の内径等も確認。
シャフトのネジ径に合わせて一応M12用を購入しました。
付属のカラーでポン付け出来ればラッキーですがOHLINSに付属のディスタンスカラー?高さ合わせる為だと思いますがこの辺りの寸法が???
またバラして各部寸法出して駄目なら専用カラーが必要に💦
これでまた車高調を数回バラさないと🤣