ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例

2018年10月29日 00時55分

はげかけとるのプロフィール画像
はげかけとるスズキ ワゴンR

車検対応お買い物おやぢ通勤仕様 スキルはありませんが、皆さんの投稿をエサに地味に投稿してます😊

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもの深夜お迎えのおやぢです😅

毎回投稿のたび、いいねからの無言フォロー申し訳ありません🙇

通勤、家族の送迎、子供の練習車なので特に派手なことはやっておりません😅

需要なければフォロースルー、解除全然おkです😳👍

フォロアーさんもできるだけ徘徊させていただいてますが、なかなかまわりきれないのが現状です😅

おやぢだししゃ~ないわって緩い感じでおつき合いしていただければありがたいです🙇

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ってことで先日洗車してたらドアノブの裏が😨ハゲカケ😨テルやんか!😥😥😥
経年劣化?それとも私の手がヤスリのように荒れてるのか?😵

そんなとこタッチアップできんし😱
自分でパールの塗装なんか無理系なので・・・

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

見つけなければ買う気は無かったのですが・・・ハスラーJスタイルⅡ用らしいです😁
ここからは私的メモ帳です😁
今後スピーカー交換とか内張りバラし見たい人だけ送ってくださいね😁

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内張り外します☝
プラスネジ2カ所、ロック付きピン?1カ所外します

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スピーカー側の下から徐々に引っ張り出してピンを外していきます☝
けっこうバキバキでかい音で取れますが1個づつ外す感じで☝

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピンの位置です☝
コレがわかっていればどこで力を入れたらいいかわかると思います😁
もしくは専用工具の入れる場所の目安になるかな?
私はいつも💪💨ですがね😁

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パワーウィンドウ配線外します☝
今回の作業では別に外さなくてもできますが、もしスピーカーなりデットニングなり今後やりたい方は参考程度に😁

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

私の場合スイッチユニットを浮かせます☝
全部で12カ所ロックされてます☝
ロックされてる部分を押し出すように1個づつ浮かせていきましょう😳

力で剥がそうとすると爪が折れます😅

取らなくてもできますが、コネクターが裏側で意外と外しにくいので☝

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

黒のコネクター矢印のほうにグッと押してロックを浮かせて引くと抜けるんですが、コレがまた上手く押さないと抜けねー😵

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

白いコネクターも矢印の所押して引くと抜けるがこれも上手く押さないと抜けねー😵

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここから本題😁ドアノブ裏側です☝

黄色い所はぬけ防止のストッパーです☝上に引っ張り上げて棒を右に抜きます

右側は手前に強く引くと取れます

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

抜いたら棒がどっかいっちゃいそうなのでテープで落下防止します☝

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

10のソケットで緩めていきます☝
プラスドライバーでもできなくはありませんが、めっさ硬いです😵

ソケットレンチがあれば断然楽ですよ😳

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

次にプッシュボタンのユニットを繋ぐコネクターを外すので矢印のグリップをめんどくさいけど外していきます☝

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像17枚目
ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

キーシリンダーは左?だっけか?ネジったら取れた?
ロックアンロックボタンユニットはプラスネジ外せばボタンを押し出して外します☝

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

パッキンは再利用します☝

あとはユニット戻してあったように設置していきます😳☝

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

って感じですわ😁

ワゴンRのメッキアウタードアハンドル・無言フォローごめんね・おやぢクオリティ笑って流せに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

後ろは需要があれば投稿します😁
ここまで見られた方・・・
オツアリでした🙇🙇

体調管理して今週もご安全に!🚗🚚🚙🚕🚲💨

スズキ ワゴンR72,448件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRのカスタム事例

ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

ちょっと副業の都合で週2回くらい?ディーラーに出入りすることになったのですがちょっと派手な車は・・・・と言われたので車検仕様に戻しました。あっボンネットは...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/17 08:26
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

お題に乗っかって。私の車、左右で違うホイール履かせてます。あえて純正流用。三菱ek純正アルミと日産デイズ純正アルミです。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/16 21:18
ワゴンR MH55S

ワゴンR MH55S

CTの皆様、お疲れ様です。今日は学校帰りに水溜まりで遊んでみました!このアングルちょっと好き♡最後は下から!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/16 20:36
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

バンパーに貼っているメッキモールをパープル💜に塗装しました😆パープル増し増し💜今日も自己満投稿でした🤭🤣

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/07/16 18:22
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

1ヶ月で4台セカンドカー乗り換えました笑というかもはやバイヤーです🚙今回は少しだけ長く乗るつもりです!飽きなければ…笑

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/16 15:27
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

皆さん、こんにちはお疲れ様です😊今日はゆっくり仕事してる⚙️昨日は日産純正ホイールキャップに付け替えました!お気に入り最高😍👍日産純正Z10キューブB15...

  • thumb_up 527
  • comment 44
2025/07/16 10:06
ワゴンR MH34S

ワゴンR MH34S

前車にも付けていたシェアスタイルさんのシーケンシャルウィンカーテープ取り付けました結構いい感じです

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/15 19:28
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

お疲れ様です、今日は曇りで作業しやすいのでサビ取りをします‼️多分ekワゴンのオプションホーイルのワークちゃんブレーキダストのせいでサビサビになっていたの...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/15 15:52
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

ポチッとした物を車内に置いたら…可愛くなったかも🤭

  • thumb_up 74
  • comment 9
2025/07/15 15:20

おすすめ記事