まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・エクストレイル・ユーザーインプレッション・インプレッションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・エクストレイル・ユーザーインプレッション・インプレッションに関するカスタム事例

まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・エクストレイル・ユーザーインプレッション・インプレッションに関するカスタム事例

2018年08月26日 06時54分

まさ@埼玉のプロフィール画像
まさ@埼玉

TDI tuning Japanのデモカー、デリカD5に乗ってます! フォロー大歓迎! フォローバックします! -デリカカスタムの道をほぼ毎日上げてます! -TDI tuning装着ユーザーのインプレも2018年7月24日から上げ始めました! -TDI tuningのイベント情報、お得情報も随時上げています! Instagram、Twitterのフォローも大歓迎! Twitterは https://twitter.com/7CfMRi52zDjLPJG?s=09

まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・エクストレイル・ユーザーインプレッション・インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TDI Tuning、エクストレイルLDA-DNT31 CRTD4® TWIN Channel Diesel Tuning Box ユーザーインプレです。

以下引用(一部ユーザーが特定される様な部分は修正しております。)

★ ─────────── ─ ─ - -

ついにつけちゃいました。1ヶ月くらい前に…

いいですね、すごくいいです!
最初は設定4で慣らし走行。アクセルに対する反応、三速からの伸び、まるで違います。出足のモッサリ完全解消、右折時のヒヤリが無くなりました!これだけでも価値がある。

次に設定3。マイルドな感じで好きですが、4を体感しちゃうとパワーが物足りない…ノーマルと比べると燃費も良いですが、10パーセントくらいでしょうか。もう少しパワーがあってもいいかなと。

設定2は、4を体験ちゃうと物足りない。かといって燃費が良いかと言われるとそうでもない。設定4で60キロ巡行するとほぼ瞬間燃費MAXの値で走れますが、2だと20切ってる?くらいに瞬間燃費計が反応します。

ということで現在4で走行中。めちゃ良いです。中速域から高速域が心地よい。滑るように加速します。ATですが、サード以降が伸びますね。スイスイと。
速度域だと特に50から90までが最強です。微弱アクセルで速度ほぼ横ばい状態で走れば瞬間燃費計がほぼ27からMAX状態。
だからといって低速域でもストレスフリー。いざとなれば爆発的な加速を見せます。アクセルコントロール次第でどんなクルマにもなれる感じ。
今までは周りがガソリン車だと信号グランプリで置いていかれてましたが、対等以上に渡り合えます。まあセーブしますが。本気出したらヤバイと感じます。
意外なのが、たまたまかもしれませんがDPF自動再生が起こりません。かれこれ1500キロくらい。
街乗りで燃費計10から12に上がりました。
また、エアコン使用してもエンジンフィーリングに変化なく、燃費計にも影響が見られませんね。

5はスピード維持のための微弱アクセルに瞬間燃費燃費計が結構反応します。あまり試しませんでしたが、4の状態から平均燃費が落ちていくのを座視できませんでした…

6はパワーがあるように見えて上り坂で息切れ?します。仕方なくキックダウンしますが白煙がすごい。
加速感はあるし、引っ張られてる感もあるけど滑らかじゃない。思ったほど加速してない。シフトチェンジされるけど、回転数が1800から下に下がらない?など、う〜んな感じ。
結局4に戻しました。

4はオススメ設定だけあって、全てにおいてバランスがいい。気持ちいい。

高い買い物ですが、精神的にも健全になれる逸品です!

- - ─ ─ ───────────── ★

スペックは下記の通りです。

TWIN CHANNEL TDI Tuning Box
•Power 173PS/127Kw→228PS/168kw
•トルク 360Nm→439Nm
•4~6MPG改善(MPGはmile per gallon)

まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・エクストレイル・ユーザーインプレッション・インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

TDI Tuningは燃費重視からパワー・トルク重視まで7段階で調節できるので、お好みの走りに調節出来る点もご評価頂いております

そのほかのカスタム事例

ミライース LA350S

ミライース LA350S

ウーファーボックスの完成形をイメージしつつ今日は板一枚で終了しましたが…ウーファーボックス面倒いなぁと思ってるうちに色々と黒く塗ってる自分がいました笑夏が...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 23:43
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今日はおとぎの森で行われたクラシックカーイベントへ行ってきました車の中はお祭り騒ぎ澤な御方に書き換えてもらってからの限界値を知ることができましたラムネソー...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 23:43
ジェイド FR4

ジェイド FR4

友人の知り合いに一眼レフを持っている方がいて撮ってもらいました!✨やはり一眼レフは違う😳夜景とすごくいい感じでした✌️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/11 23:43
RS3 セダン

RS3 セダン

新型RS3※2025年モデルフェイスリフト版🤭フロントがハニカムグリルではなくひし形グリルへ🧐モデル名のエンブレムは廃止され無くなったとの事です☹️え!?...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/11 23:42
LS VXFA50

LS VXFA50

こんばんわ、Lastyです☺️相変わらず洗車した時にしか撮影しない私です(笑)そしてもちろん2、3日後に雨にやられました🤣本日で納車して1年経ちました🚗未...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/11 23:42
ワゴンR

ワゴンR

CTの皆さんおつかれさまです🎵いつもいいね、コメありがとうございます😊今回の話しはゴールデンウィーク山梨遠征オフ会からの東京観光!少し長くなりまーす🤣トッ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/11 23:41
86 ZN6

86 ZN6

流行りのお題にのかって投稿します❕自分が、付けてるマフラーは、HKSのハイパワースペックLです❕フィニッシャーカバーは、スペックL2のチタンカラーを装着し...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/11 23:41
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

2年に1度の儀式に😂休み明け一番乗りということで即作業開始😁あとは車高上げるついでにエンジン慣らし後にタイヤブロ―して出来んかったハイブ―ストのセッティン...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/11 23:40
LS UVF46

LS UVF46

雨が降る中、無事ホテルに帰還😉🤟✨✨✨✨✨✨いわゆる真の帰還ですねコレ😋👍👍👍👍👍2日間でもう1100km以上走ってます囧rz過去最大の距離を叩き出すだろ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/11 23:39

おすすめ記事