A6 セダンのユピテル・LS21・LS1000・カーテシランプ・ゆるゆるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A6 セダンのユピテル・LS21・LS1000・カーテシランプ・ゆるゆるに関するカスタム事例

A6 セダンのユピテル・LS21・LS1000・カーテシランプ・ゆるゆるに関するカスタム事例

2022年09月25日 17時35分

leeのプロフィール画像
leeアウディ A6 セダン 40 TDIクワトロ

基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑

A6 セダンのユピテル・LS21・LS1000・カーテシランプ・ゆるゆるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まだ愛車は戻りませんが…🥲

ところで、、a6ドアカーテシが光りません。。
コストカットでは??とのこと。、
そこでこんな物を用意しました。
ドア下カーテシから分岐して光らせる!

クラウンでは青色でやりましたが、安心の赤に😀追突防止にも良いですね!!

A6 セダンのユピテル・LS21・LS1000・カーテシランプ・ゆるゆるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノーマルはただの反射板です。😱

A6 セダンのユピテル・LS21・LS1000・カーテシランプ・ゆるゆるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あまりにもやる事もないので、ユピテルのレーザー探知機ls21を購入しました。
レーザー光受信モデルで水平60°(これは最高峰)
この前購入したls1000も同じ水平60°ですがボディー一体型。
LS2000 はセパレート!ところが受信分がレーザーとレーザーが一体なのでまぁまぁ大きいです。

レーザー受信てすごく微妙らしいのでこれはダブルでブロックしようと言うことでLS1000とLS21でダブルブロックです。ww

さてさてどこに置くのがレーザーが拾いやすいのかと言うことをYouTubeなどを参考に。どうやらダッシュボードのフロント側の左よりが受信しやすいです。

吊り下げは受信感度が鈍るみたいですね。
ホントかいな?と思いながら実験結果を参考にしてるとレーザーの放射はピンポイントらしく、、
このLS21はすごく小型なので邪魔にならなくてよさそうです。

と言うことで代車で仮当てしてました。

A6 セダンのユピテル・LS21・LS1000・カーテシランプ・ゆるゆるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

代車は
A4アバントでした。

すごく乗りやすいですね。ドアロックの解除の反応もすごくいいです!!
個人的にはアウディはこのサイズすごく乗りやすいんだなぁと思いました。👍😃

A6 セダンのユピテル・LS21・LS1000・カーテシランプ・ゆるゆるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ところで1つ接触不良なので分解してみたら、実に簡単な作りですね。。
これはちょっと何かあると危ないので整流ダイオードを入れようかな?と思います。
LEDもゆるゆるだったので大陸の方とやりとりをしていましたが、さっぱり日本語が通じなかったので、自分で加工し直しました。。💦
でもこのカーテシアウディ純正なんですね!
この事実だけでも驚きました。😳

アウディ A6 セダン 40 TDIクワトロ114件 のカスタム事例をチェックする

A6 セダンのカスタム事例

A6 セダン 3.2 FSIクワトロ

A6 セダン 3.2 FSIクワトロ

お疲れ様です、冬場できなかった車庫の清掃。ブルーシートはオイル漏れ防止。、(笑)

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/16 10:44
A6 セダン 2.0 TFSIクワトロ

A6 セダン 2.0 TFSIクワトロ

令和7年6月より増車することになりました。程度極上の良い出会いでした。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/05 14:18
A6 セダン

A6 セダン

店コーティングバフがけとかなしでこれは綺麗やと思う😍知らんけど

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/03 14:52
A6 セダン 45 TFSIクワトロ

A6 セダン 45 TFSIクワトロ

入れ替えました

  • thumb_up 80
  • comment 5
2025/04/20 20:51
A6 セダン 2.0 TFSIクワトロ

A6 セダン 2.0 TFSIクワトロ

カーテシランプくらい付けとけば良かった😭

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/15 21:09
A6 セダン 2.0 TFSIクワトロ

A6 セダン 2.0 TFSIクワトロ

埼玉の蔵造り通りに行ってきました✨

  • thumb_up 16
  • comment 6
2025/04/15 21:07

おすすめ記事