ハイラックスの警告灯・アドブルーに関するカスタム事例
2023年08月13日 23時11分
納車から1年ちょっとで19000km
アドブルーの警告灯がついた、満タンで2万キロは余裕で行けるな
警告灯気になる残り1000km以下になってからついてほしいね
2023年08月13日 23時11分
納車から1年ちょっとで19000km
アドブルーの警告灯がついた、満タンで2万キロは余裕で行けるな
警告灯気になる残り1000km以下になってからついてほしいね
コイル買ったら、ステッカーが付いていて、貼る場所を探すけど、特に良い位置はないし、それこそフレームに貼ろうか?って思ったりもしたけど、車高調いれた訳でも無...
公共施設の駐車場では他の邪魔にならぬよういちばん端にとめるように心がけていますが、今回は横が1段高い植え込みになっていました。サイドステップとほぼ同じ高さ...
ポジションデイライト化&グリルマーカー取り付けました!グリルマーカーはスイッチかましてoffれるようにしました😆イメージガラッと変わって良い感じ👍ここで色...
ワンオフサイド出しマフラーから、GANADORのダウンテールマフラーに交換しました。極力シルバーやメッキ系の色は使いたくないので、耐熱ブラック塗装した後、...