GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例

2024年05月17日 12時50分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GRMN用の斜めナビキット?というのか??
とにかくこれを付けたい!プロジェクト。
先人の方達曰く、「前期型標準ヤリスにはこれ、付けれない」という話を聞くと俄然やる気が出てしまいました。
反骨精神というべきなのか?

付かないのではなく付ける。
やってみよう!

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パーツが揃ったところで作業開始。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボール紙で型紙作成。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

切り出してレイアウトを考えて。。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏面はこんな感じ。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

細かなパーツをハイトゲージで測定。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

型紙が完成したのでハイトゲージで罫書き作業
そしてアルミ板、板厚1ミリをカッターナイフを使って切り出します。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マスキングテープで養生をしてから開口部を切り出します。
フライス盤がないのでボール盤を駆使。
あとはカッターナイフで頑張って切り出します。
アルミ板をカッターナイフで切る。(笑)
やれば出来ます汗

そこは培ってきたノウハウを注入。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドンピシャ!
寸法交差は5/100くらいで仕上げれました。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カーボンシートを貼り付け。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

仮組みをしてからパネルを固定。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うん、良い感じ??

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本固定をして配線作業

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

取り付け完了

動作テスト実施。
良い感じ♪
マルチモニターと排気温度計を取り付けました。

GRヤリスのパンデムラボ・付かないのではなく付ける。プロジェクト・フライス盤が欲しい・ボール盤で頑張った。に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こんな感じに仕上がりましたよ。
付かないのではなく付ける。プロジェクト。
今回はここまで。
加工のノウハウは内緒♪
まあ、苦労しましたよ。
多分付けれないというのが正解だと思います。

トヨタ GRヤリス14,789件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

キーパーコーティングでピカピカに✨

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/09 21:11
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

CTの皆様こんにちは♪😊今回はGRヤリスでウマ娘コラボ🐴今日は待ちに待った岐阜県初のGRガレージオープン日😆左はヤリスのカップカーで右のマイチェンGRカロ...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/05/09 17:12
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は、オイルを交換しにGRガレージへ🚗💨中古のGRヤリスが20台位、販売されてました😳手前のグレーが新型の8AT😤R6年4月3000kmで683万、ほぼ...

  • thumb_up 92
  • comment 14
2025/05/09 16:43
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

だいぶ遅れての投稿になりましたが、十勝スピードウェイが誕生祭ということでビギナー枠を2回走ってきました✌️乗用車でクラブマンを走ることが初めてで緊張しまく...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/09 12:22
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

鈴鹿サーキットのパレードランに参加!良い記念になりました。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/09 07:20
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/09 07:19
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊GW後半の5/5のお話。いつもの時間に定刻投稿できなかった日の話です😅旅に出た😁奇しくもその事を知ったのは道の駅スタンプラリー四国編で...

  • thumb_up 149
  • comment 10
2025/05/09 06:18
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

さて、今日は最後の右前のホイールの上書き塗装です😝これで最後ですのでお付き合い下さいませ😅今回はセンターのジャッキポイントで上げてウマかませました😆はい、...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/08 23:28

おすすめ記事