ランサーエボリューションのカーボン・ヘッドライトカバー・塗装に関するカスタム事例
2018年04月04日 16時19分
カーボンライトカバーのクリア再塗装の下準備。
1000番のペーパーで軽く慣らして、洗って、両面テープ貼り付け。
透けを低減するのに、黒で裏打ちしました。
両面テープは、これやってからでも良かったのですが、裏打ちの塗膜と一緒に剥がれるのが嫌で、先に貼りました。
雨が降りそうな空模様で、予報でも雨降るみたいだったので、ミッチャクロン吹いて今日は終了。
2018年04月04日 16時19分
カーボンライトカバーのクリア再塗装の下準備。
1000番のペーパーで軽く慣らして、洗って、両面テープ貼り付け。
透けを低減するのに、黒で裏打ちしました。
両面テープは、これやってからでも良かったのですが、裏打ちの塗膜と一緒に剥がれるのが嫌で、先に貼りました。
雨が降りそうな空模様で、予報でも雨降るみたいだったので、ミッチャクロン吹いて今日は終了。
一昨日の話ですが、バッテリー交換しました。パナソニックのCAOSN-60B19L/C8です。前のバッテリーはCAISの同サイズのC6で、購入して8年チョッ...
三菱純正ホワイトソリッド。ソリッドカラーの良いところは、クリア層が無いので、シングルアクションのポリッシャーでクリア層の終わりを気にせずゴリゴリ磨けるとこ...