ランサーエボリューションのカーボン・ヘッドライトカバー・塗装に関するカスタム事例
2018年04月04日 16時19分
カーボンライトカバーのクリア再塗装の下準備。
1000番のペーパーで軽く慣らして、洗って、両面テープ貼り付け。
透けを低減するのに、黒で裏打ちしました。
両面テープは、これやってからでも良かったのですが、裏打ちの塗膜と一緒に剥がれるのが嫌で、先に貼りました。
雨が降りそうな空模様で、予報でも雨降るみたいだったので、ミッチャクロン吹いて今日は終了。
2018年04月04日 16時19分
カーボンライトカバーのクリア再塗装の下準備。
1000番のペーパーで軽く慣らして、洗って、両面テープ貼り付け。
透けを低減するのに、黒で裏打ちしました。
両面テープは、これやってからでも良かったのですが、裏打ちの塗膜と一緒に剥がれるのが嫌で、先に貼りました。
雨が降りそうな空模様で、予報でも雨降るみたいだったので、ミッチャクロン吹いて今日は終了。
アシンメトリー『GReddy』のロゴプレート。中古品で付いてたのを、外し忘れただけ。ナンバープレートは、純正時点で移設されてるし。非対称なんて、特に意識は...
またしてもゆうきさんに写真を撮っていだだきました!相変わらず最高のクオリティで😊カタログのようなクオリティ🥰えぼちんさん、ろーるさん、きしさんとゆうきさん...
今日は伊豆長岡にある黒柳温泉まんじゅうが食べたくなり温泉に入りながらプチドライブへ😄15個入りを購入しました😄今回の温泉はホテルニュー八景園の天空風呂へ平...