ラングラーアンリミテッドのスーパー耐久・帰りは横風辛かった・カレー部定期報告・茶色メシ選手権・帰ってから仕事に関するカスタム事例
2025年04月28日 13時46分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-
弾丸日帰りツアーしてきました。
目的地は鈴鹿サーキット。
スーパー耐久第二戦です。
ツアー前に用事などを済ませ…
いつもの喫茶店でカレー部定期報告。
特に混雑もなく順調に静岡SAへ
その後も順調に進み岡崎SAで再び休憩。
時間的にも晩御飯…となりましたが…
夜間は矢場とんと八丁味噌ラーメンのみ!
深夜の味噌祭りということで
カレーがないので麺部。
これまた美味しいじゃないですかw
うっかりスープ完飲w
その後の喉の渇きはなかなかの攻撃力でしたw
この時の気温。
薄着の自分にはなかなか堪えましたw
そして無事に鈴鹿PAに到着。
ここで時間調整します。
本日の展示物はウィリアムズFW11B。
オーストラリアグランプリ仕様。
カーナンバー6ということはネルソンピケ車
そしてなぜかフリーのバーニーズがいてやたら懐かれるという事態が発生w
(もちろんうちの会長ではありません)
ということでカレー部定期報告。
ここの夜間はカツがないということを忘れていたw
トッピングがないので福神漬け気持ち多めで頼んでみました。
翌朝(と言っても仮眠1時間程度)。
ひとまずサーキットに向かいます。
朝6時30分。
鈴鹿サーキットに無事到着
パドックはもうすでに賑やか
今日も日焼け確定w
鈴鹿のピットは奥行きがあるタイプ
今日は5時間耐久。
スタート。
数周見てから移動
そして朝ごはん
カレー部定期報告。
ドクペは鉄板。
グラスタに移動
その後ピット上に移動
そして5時間経ちチェッカー。
虫供養ならぬタイヤ供養。
ということで早速帰路に着きます
帰りも鈴鹿PAから高速に乗ります
リベンジ、ということで
カレー部定期報告。
松阪牛カレーにすればよかったと頼んでから気づくw
その後あまりの眠さに刈谷で仮眠
これを食べて眠気を飛ばし
閉店してて間に合わずの遠州森町
海老名に到着
流石にカツカレーは飽きてしまい唐揚げカレーw
カレー部定期報告
そして無事に地元に帰還
この時の深夜1時。
出発から29時間のツアーでした。
片道の燃費…むむ
最後にたんくまさん作成画像…
茶色いw