タイプⅠ ビートルのドライブレコーダー取付・空冷ビートル・空冷vw・VW type1・ユピテルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅠ ビートルのドライブレコーダー取付・空冷ビートル・空冷vw・VW type1・ユピテルに関するカスタム事例

タイプⅠ ビートルのドライブレコーダー取付・空冷ビートル・空冷vw・VW type1・ユピテルに関するカスタム事例

2018年06月07日 18時56分

としのプロフィール画像
としフォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル

1958年式TYPE1時々2007年式酸っぱカブ乗りです。 ぼちぼちあげていきますので、お手柔らかによろしくお願い致します。

タイプⅠ ビートルのドライブレコーダー取付・空冷ビートル・空冷vw・VW type1・ユピテルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨今話題になっているドラレコを装着しました。

当方のビートルは、フロントガラスの面積が狭い等かなり制約があったので、自ずとこの機種になりました。
省スペースで、角度調整が容易な設計になっていますのでベストなポジションへ簡単にセットできます!!
実際つけてみたところ、そんなに目立たない感じに設置できたように思います。

設置に関しては、ごく簡単にできました。
配線の固定に、エーモンの配線止め金具ミニ(E321)を一緒に購入しておくことをオススメします。

夕方にテスト走行し、撮影状況を確認しました。
バッチリ対向車のナンバーが読み取れできました。
また、悪天候時等違った条件でも試してみようと思います。

結果、かなり満足できる商品ではないかと私自身は思います。

ドラレコを付けたいけど、目立たないモノが良い方、旧車やフロントのスペースに制約があるお車にお乗りの方々に是非オススメしたいですね!!

タイプⅠ ビートルのドライブレコーダー取付・空冷ビートル・空冷vw・VW type1・ユピテルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
タイプⅠ ビートルのドライブレコーダー取付・空冷ビートル・空冷vw・VW type1・ユピテルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
タイプⅠ ビートルのドライブレコーダー取付・空冷ビートル・空冷vw・VW type1・ユピテルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
タイプⅠ ビートルのドライブレコーダー取付・空冷ビートル・空冷vw・VW type1・ユピテルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
フォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル2,096件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅠ ビートルのカスタム事例

タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

雨降りの休日はガレージにこもって愛車と戯れる。ovalの気になる不具合を改善するべく整備。狙い通りの結果に満足😁✌️そのあとovalと単車2台を磨きあげる...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/25 17:18
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

今話題の宇佐美×クロミマイメロコラボへ欲を言えばクロミの方で給油したかった…

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/24 00:42
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

実家にセンターラインのホイールがあったので、フロントのタイヤ買ったり、磨いたりしてぼちぼち履かしたい。かなり汚いですが、ラットな塗装なので映えるかも。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/21 21:06
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

今週末のスタンスネーション大阪出しますー天気悪いみたいやけどそんなに降らないと良いなぁ

  • thumb_up 863
  • comment 14
2025/05/20 21:30
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

60年代後半~70年代のヤナセ、オプションパーツの「ヤナセGTウッドステアリングホイール」をイベントのスワップミートで入手しました!板金屋さんにレストアし...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/18 23:07
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

やっと走れるように。シガーソケット、ACC電源化しようとコンソールを外すと何と+Bが剥き出しでブラブラ〜💦これは、あきません。いきなり、右ドアのミラー、オ...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/05/18 20:46
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

お題ということで!内装ですが、ボディの水色に差し色としてオレンジの造花を付けてます。ビートル乗りには定番です。差し色とはまた違うかもしれませんが、サビとス...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/16 18:44
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

私の75YANASEですが、加工パラダイスで頑張って下げてるんですよ。空冷でもシャコタンは少数派なので他ジャンルの人からしたら低いなーぐらいで終わってしま...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/14 23:14
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ガラガラと異音が日々大きくなってきたのでクーリングファンを交換。キャブを外さないとファンが取れません。取り外した瞬間に中心部が破断😲走行中でなくてよかった...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/12 19:19

おすすめ記事