アルテッツァのいつも、いいね!有り難う御座います🙇・DIY・中古車の闇・戻すならしっかり戻せに関するカスタム事例
2022年06月01日 21時09分
なるべくシンプルでカッコよく見えるクルマを目指してます😍 ファミリーカーなので無茶できません🤭 80〜90年代の所謂ネオクラシックカー、旧車など古めの車が特に好みですが基本的にはオールジャンル好きです🤭
CTの皆様本日もお疲れ様でした😊
今日はものすごくプチモディファイ❓いや、プチ修理❓😅
ワタシのテツ子外装のスクリュー、ボルト類が圧倒的に足りてないんです😓
例えばフロントバンパーは下側のアンダーカバーとの共締めのスクリューが一本もないし、画像のリアバンパーの下側のスクリューも両方ありません😅
故に少し外側に広がってしまっております💧
本当は純正のスクリューが欲しいのですがこれだけ頼むのもシャクなので、足りないボルト類をある程度洗い出してからまとめて発注しようと思います😅
なのでとりあえずホームセンターのタッピングを挿入😍
ちゃんとした位置について少しタイヤが見える範囲が増えました🤭多分ワタシにしかわからない変化🤣🤣
もちろん最後に下に散らばってるものは片付けましたのでご安心を😆
続いてこちら
ホイールを変えてからある程度スピード出てくるとハンドルのブレが発生し、車体が揺れる😵💦
恐怖でしかないのでとりあえずフロントにハブリングをインサート😍w
これで良くなったらいいけどダメならバランス調整かな😵買ったとき取り直してもらったんだけどなぁ💧
はい、最後〜❗️
ずっとシートベルト外す時に違和感あったのですがバックルがガタガタ😱💦
ガタのせいでリリースボタン押してもバックルが動いてリリースされなかったんですね😓
ウチの子運転席が前期のシートなんですよ😱まぁ社外シート付けてて売る時に適当な安いシートに変えたんでしょうけど💧
夜にシート下ろすことになるとは...😓
てかボルトゆる過ぎ💧
脱落しなくてよかった💦💦
これはガタでますよね💧
本来のワッシャーは赤丸の部分に入るんですよ😅そしてスプリング代わりになってガタを抑えると💦
せめてちゃんと戻せよと😵
とりあえずワッシャー抜いてきつめに締めて脱落だけは防げるようにしたので早急にワッシャー頼みます😓