セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例

2023年08月16日 20時19分

C.C.S (中部 コラムシフト サービス)のプロフィール画像
C.C.S (中部 コラムシフト サービス)トヨタ セルシオ UCF20

車の趣味止めました。 このアカウントも何時まで続けるかは不明です。

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

5月の車検後の、後日整備…💧

車検は、トヨタ店で5月に実施済😗

とりあえず、ブレーキフルードとエンジンオイル交換のペーパー車検。

※ここで言うペーパー車検とは、ペーパー(指定整備記録簿)の記入(作成)するに当たりの必要最低限の作業を指します。

いい加減、パッド交換を〜♪と言われても、まだいいや~とずっと先延ばししてました。
リヤが片減りしてきており、少ないのでと言うので、今回交換に踏み切りました!

所有して17年、初めての整備です。
↑は、自分で作業するのがと言う意味です🤭

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何回もやるのは手間ですから、前後一気に交換です。

シムキット、パッドセンサー、フィッティングキットはディーラーで発注、パッドは高いので某電磁的競売サイトでDJブランドのを手配。

半額以下で買えますから、この方が得です😥

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回、リヤがメインですから、リヤから😎

ジャッキアップして、タイヤ外して…

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センサーは、交換の必要が無かったのですが、ディーラーで、交換時に古いのでポロッといったら…😱
とおどしてくるので、手配してありました😅

みてみたら、ポロッとではなく、既に欠けて1部分が無くなってました💦
良かった、良かった🤦

しっかし、ディーラーさんで、車検や点検の度にモリブデンスプレーグリースを大量にあちこちに吹付けてくれるもんだから、色んな所がベタベタ😮‍💨
素人レベルやし、意味ないのでスプレーグリースのただの無駄遣い🤫
掃除が大変でしたよ、はい😒

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちゃちゃっと掃除して完成。

あ、これ以上は無意味なんでやめました。
後は、どこまでやるかそれぞれ個人の自由です。

一応、シムには付属のブレーキグリース塗布、フィッティング部の摺動ヶ所には、手持ちのディスクブレーキグリースを塗布しました。

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

作業前の写真📷

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リヤ左も同様の作業🔧

こちらには、パッドセンサーは無いのでちょっと楽。

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続きまして、フロント編

主要部分には、自動車整備機器メーカーの1流品を使いますが、寝板やエアガン等は、輸入工具メーカーです💦
仕事でやるなら、耐久性も要りますので必要ですが、DIYなら多少の妥協は必要です、、

が、
ジャッキは、長崎ジャッキ製 エアージャッキ
リジッドラックは、BANZAI製
電動インパクトレンチは、HiKOKI製
ホイールナット締付けトルクレンチは、東日製

ホムセンブランドでは、まともな事出来ないです😒

フロントパッド交換は、勤め先メーカーでは馴染みの無いピンタイプ😅
ま、形状や固定方法に違いがあれど、やる事は同じですから、特に何も思いません😑

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちゃちゃっと掃除して、交換

後、右側も同様に行います。

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

中が、スプレーグリースでベタベタでしたので、掃除がかなり大変でした💦

今後は、ディーラーに車検出すときには、ブレーキのグリースアップは不要でやらんでくれと、オーダーしようと思います😞

フロントのパッドセンサーは、まだ使えるので、そのまま再利用します😗

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

あんまり詳しく書きますとね、素人さんが真似しますから、いきなり完成です😔

危ないですからね、ブレーキは死亡事故に繋がりますから、くれぐれも無資格の方は触らないように!⚠

よく、知ったかの素人が、パッド交換にキャリパーサポートのボルト外してやったり、見てられません🤦
交換自体はできますから、間違いとは言いませんが😅

まぁ、個人所有の敷地内走行なら、好きになさったら良いですが、一般公道は止めてください!
包丁振り回しながら歩いてるのと同じです!
事故が起きてから、すみません、ごめんなさい🙇‍♂では済まないんですよ😨
1つ間違えれば人殺しです😔

必ず、地方運輸局長 認証の整備工場へ🔧

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おまけ…

トヨタ純正マックガード、マッドガードも合わせて取付😁

セルシオのガレージジャッキ・ブレーキパッドキット・DIY・無資格者は止めて絶対に!・1つ間違えれば人殺しです!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最期に、洗車してお盆休みと共に、終了👍

トヨタ セルシオ UCF203,019件 のカスタム事例をチェックする

セルシオのカスタム事例

セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

固形ワックスかけましたが上手くいかず磨きましたwやはりスイスバックスの手でヌリヌリするやつ欲しいですねぇ…ついでになりますが、エアロ変更の為カールソンリッ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/03 11:35
セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

洗車と簡易コーティング!前はバリアスコートを使ってたけど施工性を優先して王道のCCウォーターゴールドに変更!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 07:43
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

30セルシオ後期スカッフプレート、カーテシランプ交換。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/03 01:04
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/02 23:55
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

CTの皆様✨こんばんはー😎もうほとんどの方がGW真っ只中ですよね😁私は残念なことに明日から3日間だけ😢貧乏暇なしとは正にこのことです😇まず!今日の夜中から...

  • thumb_up 542
  • comment 38
2025/05/02 20:28
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

久しぶりの投稿⸜🙌⸝新品の車高調購入しました✌️TEINFLEXZ!タイヤも4本交換🛞減衰も調整してバッチリ👌´-まだまだ大切に乗ります😤

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/02 17:41
セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

20セルシオのウィンカーリレーどこにあるんですか(笑)

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/05/02 12:11
セルシオ UCF31

セルシオ UCF31

中古の型落ちって馬鹿にされても、セルシオだけは現行車より遥かに創りも良く、時代を先取りしているようなデザインです。現行にも乗ってなく型落ち型落ちと口を開け...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/02 07:17

おすすめ記事